光栄にも江口寿史先生とわたせせいぞう先生の対談の構成をさせていただいた「イラストレーション」3月号が重版出来! 付録は豪華卓上カレンダー、近年の新作イラスト多数収録、上記対談とは別にサヌキナオヤ氏との対談、インタビューなど盛り沢山の内容。わたせの国のねじ式も読めるよ。 #江口寿史
なお、そのお二人の新刊、八木ナガハル先生の『人類圏』は8月、粟岳高弘先生の『ガベージコレクション』は12月に発売予定です(いずれも駒草出版より)。よろしくお願いいたします。(前者の作業はだいたい半分くらい終わってます~)
土日返上で八木ナガハル先生の新刊(『人類圏』)のセリフの級数指定。テレビ見ながらだったとはいえ、いまやっと終わった…。昔はもう少し早くできたと思うが、すっかり遅くなった…。年なのか…。
7月20日頃発売(amazonでは22日発売予定)。八木ナガハルさんの第4作品集『時の闇の彼方に』(駒草出版)、順調に編集作業進行中です(ちなみにいま、夜中に初校ゲラ確認中)。近々カバーデザインなど、お見せします~
【全国の書店の皆様へ】
先週末に3月25日頃発売の水島ライカ先生描き下ろしのコミックス『シオンの庭』(駒草出版)の注文書をファックスで一斉送信しました。ご関心のある書店様で届いていないお店があれば、大変お手数ですが、駒草出版までお電話いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
『ブルータス』「マンガが好きで好きで好きでたまらない」が届いてたので、ざっと目を通しましたけど、何とも楽しい特集。私は『マイ・ブロークン・マリコ』の紹介ページのライターとして参加しました。表紙には出てないけど、何人かの漫画家が描いたイラストも載ってて、いずれも凄いクオリティです。
『世界の終わりの魔法使い 完全版』(西島大介)の2巻のゲラチェック中。2巻は1巻に比べ、恋愛度数とSF度数がやや高めです。発売は2月末頃。よろしくお願いいたします。
https://t.co/TAZHgE37pD
【本日、青山ブックセンターさんにて、西島大介先生サイン会】
青山ブックセンターさんにて、開催中の西島大介原画展(無料)では、ファンの方々による二次創作物も展示しています! #西島大介 #青山ブックセンター