生活館ミニフェアにて紙の工作所からペーパーゲームが入荷しています。どんどん時が過ぎていく「チクタクタイム」は、48枚の時計カードと12枚の特殊カードを使います。シンプルなルールながらも、子どもから大人まで楽しめます。雨の日に家族や友人とじっくり遊んでみてはいかがでしょうか。
【ご予約】
『いきもののすべて』
フジモトマサルさんの、シニカルでキュートな傑作4コマ漫画が復刻されます。漫画研究者・宮本大人さんによる解説収録。9月末に入荷予定。青幻舎から。
※以前の投稿内容に誤りがありました。修正し、あらためて投稿させていただきます。
https://t.co/LnZPZoDf23
【9/24】22日からnowakiさんで開催される牧野伊三夫展。24日に、オープニングイベントのような上映会が当店のイベントスペースで行われます。ワンドリンク&おつまみ付き。詳しくはhttp://www.cottage-keibunsha.com/events/20160924/ …
【9/24】港の人から発刊された牧野伊三夫初の画文集となる『僕は、太陽をのむ』9/22から開催されるnowakiでの個展に関連した作品上映会が当店で行われます。ご予約は当店かこちらまでhttp://www.cottage-keibunsha.com/events/20160924/ …
福田利之さんの描くデザイン原画の展示のほか、新作のソックスやハンカチ、マスキングを販売しております。
https://t.co/JJsoxdROoy
【9/24】「牧野伊三夫映像美術館」17:00開場。上映会&懇親会(1ドリンク、おつまみ付!)ご予約は恵文社(075-711-5919)か、nowakiさんまで。http://www.cottage-keibunsha.com/events/20160924/ …
【7/19-21】「アートとコミックのまじわるとこどこ?」成安造形大学 MISSISSIPPIゼミ 展
7/19(金) 15:00~19:00
7/20(土) 13:00~19:00
7/21(日) 13:00~18:00
恵文社一乗寺店コテージにて
*自由にご入場いただけます。
https://t.co/bcMuvqC5TM
今週末開催。主催のふたりより届きました。
【2/9】
アラ春の好きなことやろう in 京都
「HODOHODOとWAKUWAKU」
〜ある冬の日に、本とからだと歌と、すてきな「ほどほど」の時間〜
わかりやすいセルフケア講座とアコースティックライブ。
https://t.co/vJhQG8GLm4
【-11/6】いちろう個展「絵日記」
家に帰ってお気に入りのものに囲まれてほっと一息ついた時みたいに、なんとも心地よい自分だけの場所をこしらえるように、じっくり楽しんでいただきたい展示。6日16時までの開催です。ご来場こころからお待ちしています。
https://t.co/QORKb5zhq8
『タコのくに』
イラストレーター久保田寛子さんの作る、手の平サイズのアイロニカルな漫画作品が幾度目かの再入荷。
社会規範や思想はどこからやってくるのか、読者にさりげなく問いかける、当店ロングセラーのリトルプレスです。
https://t.co/uMfmzI0x3T
「京都をめぐる、本の小さな旅」
京都という町を歩くとき、案内してくれるのは地図だけではありません。
暮らす人々の言葉や、日々の風景を切り取った本たちも、旅の心強い道しるべになります。
https://t.co/02xYfYG1z1
【-2/14】生活館ミニギャラリーにて、バレンタインフェア「甘い一皿」展を開催中。
シオヤチョコレートさんのbean to barチョコレートは、カカオ豆の産地や製法によって、風味の異なる4種類からお選びいただけます。
※こちらの商品は店頭のみの販売となります。