『警視庁草紙』本日無料公開となりましたのは「泣く子も黙る抜刀隊」その第3話!ついに火蓋を切った西郷隆盛の乱ーー西南戦争。警視庁の面々の人生も大きな転機を迎えます。そして、こちら外伝で主役を務めた月岡芳年も、顔をのぞかせます。これまでの登場人物すべてを呑み込み時代は動き始める!
本日無料公開『警視庁草紙』最新にして最終章「泣く子も黙る抜刀隊」編第2話。警視庁随一の剣の使い手・藤田五郎と、加治木警部が異例の対決!撃ち込んでこない藤田に焦れる加治木でしたが、どうやら藤田の心はかつての「戦場」に飛んでいるようです。そう、生のすぐ隣に死が転がるあの戦場にーー
本日 2週間ぶりの発売、モーニング24号に『警視庁草紙』見参!兵四郎の旦那が「巻き込まれ」た決闘騒ぎには、な、なんと警視庁・油戸巡査が関わっていた。旦那の件など、知らぬポリス組、その決闘を「見物」するかどうかで、このやりとり…。藤田巡査(こと斎藤一)の、この嬉しそうな顔ときたらーー
本日発売のモーニング9号『警視庁草紙』掲載されております!ついに剣を交える元・同心:兵四郎の旦那と、藤田巡査…こと、元・新選組:斎藤一。江戸と明治がないまぜになって展開する、異形の対決の決着は?なにせ、藤田の横には京都見回り組の、今井さんも控えておりますからな…兵四郎危うし!!
そして本日無料公開となりますのは、新章「残月剣士伝」その第一回!「剣なき時代を生きる剣士達の物語」と謳う本章は、剣なき時代「明治」と剣が最期の光芒を放った時代「幕末」がクロスしながら進行します。こちらは「今」明治を生きる、元・新選組:藤田(こと#斎藤一)。いつもの軽口混じりでーー
『警視庁草紙』本日配信となる最新話は「泣く子も黙る抜刀隊」その第7話!軽気球に乗り見事「逃避行」を果たした千羽兵四郎と、恋人・お蝶さん。逃げのびた箱根の地で、不安ながらも、なんとか人心地つくことに。不意に訪れた「ハネムーン」のごとき一夜。お蝶さんの表情はひときわ輝きを増します。