押し入れを整理してたら小学校5〜6年生頃にサインペンで描いた漫画が出てきた。藤子不二雄の怪奇漫画「ヒゲ男」に触発された描いた「ハゲ男」。どうみても漫画の才能はなさそうなのでこの頃スッパリ諦めて正解でした。
すき家のネズミ入り味噌汁定食の件、なんか既視感があったと思ったら楳図かずおの「おろち」でネズミ入りごはんを無理やり食べさせられるシーンを思い出した。
「哀れなるものたち」のエマ・ストーンと「ホットスポット」が話題の市川実日子はちょっと雰囲気が似てると言われるみたいだけど、なぜ彼女たちが魅力的なのかというと美人じゃないからなんだな。整形したかのような韓流アイドルみたいな美人ってすぐに飽きる。ちなみに女性の色気は35歳以降からです。
#忍者の日
忍者のことはこの本でいろんな事を学んだけど、忍術と手品を一緒に語るのは子供心にいかがなものかと思いました。だって忍者はマジシャンではなく特殊工作員みたいなものでしょ?