もう一年経ってるんだなあ(十日遅刻)
『墨子』には光学関係の記述があるから量子通信衛星の名前にはぴったりだな〜と思う一方、墨家思想そのものが秦代以降絶学→近代までほぼ放置という経緯があるので、衛星の名前になったことが感慨深いというか…すごくない…?
#騒迷コンフュージョン
ほとんど思想関係ないけど自分の過去のツイート見てたら描きたくなったので儒/道/墨で現代軸の夏 元ネタ(?)は画像左下に
#騒迷コンフュージョン
【歴創…?】モノづくりの神(公輸般)と地仙(墨子)が現代社会のあれこれに触れる時空 ホームセンターではしゃいでほしい願望だけで描きました
【お題箱リクエスト】
新旧道家さん!老子と荘子の二面性的な…とのことだったので、両者の思想の内容とか文体が道家さんへ影響してると面白いな〜〜と思って描きました 3枚目はそれぞれの時代の設定みたいなものです
#騒迷コンフュージョン
ちいさいのが年長の学派に出会う話3つ+ざっくり関係まとめ 前置きとして、お互いに「こいつ自分と似たような存在だな…」とかいうのはわかるという創作上の設定があります
#騒迷コンフュージョン
お題箱リクエストから!法家さん雑家さんコンビとのことだったので鍋をするはなし、イメージ的にはアレ(=呂氏春秋)完成よりだいぶ前のつもりです
#騒迷コンフュージョン
12/25(日) 擬人化スクエア【A-か1 禁断堂】無配本サンプルです
『ミリ(しか)しら(ない)諸子百家』 PDFデータ10P(くらい)
「ちょっとだけ知ってる」人の印象が知りたくてお願いしたミリしら+なんとか関連付けられそうな事項を紹介するよ〜って本。半分くらい4枚目みたいな感じです。
#ぎじスク
アンケートの結果がちょっと意外でなんとなく面白かったので、発表?まんがを描いてました〜〜 結果順にまとめを作っていきたいと思います!
#騒迷コンフュージョン
先生してる儒家さんとちいさい法家さんの限りなくvsに近い&な話
『論語』衛霊公の有名な一節をすごくしょうもない感じに引用しました
#騒迷コンフュージョン