2万回は嘘だと思うけど、イイダの300回は変にリアリティある数字だから嘘と言い辛い・・・。そもそもイイダは嘘つくような娘じゃないし。
【フルドライブ】成長した二人。弾はグッと大人っぽくなり、真凛ちゃんはツインテールを止めちゃった。あとツインテールが子供っぽいとか言うなよ!某バドミントン漫画では初期のキャラデザを作画変わっても変えられなくて可笑しな事になってるピンク髪リボンツインテールだっているんですよ!? #WJ12
福島鉄平先生の守備範囲は、ショタの女装、ショタへのリョナ、キツイ性格のロリへの精神的リョナ、異種マタニティブルーととても幅広いので次の新連載ではどうなるのか楽しみで仕方がありません。
【リコピン】「たいしたものですね。炭酸を抜いたコーラはエネルギーの効率がきわめて高いらしく レース直前に愛飲するマラソンランナーもいるくらいです。それに特大タッパのおじやとバナナ。これも即効性のエネルギー食です。しかもウメボシもそえて栄養バランスもいい」 #WJ16
>RT 大塚明夫さん、見た目からして二瓶と似通った部分もあるし、ものすごくハマってると思う。脳内再生も余裕だわー。早くこのシーン観たい聴きたい。
【ゴールデンカムイ】【夜明け後の静】
今週、歴史の流れが、ゴールデンカムイ(幕末)→夜明け後の静(明治初期)→ゴールデンカムイ(明治末期)になってて面白かったです。強くなる為には近代化が必要であった。その為、侍や武家は必要ではなくなった。しかし、そのおかげで日本は強くなった、と。