>RT こういう記事を見るといつも血界戦線のプロスフェアーを思い出す。やってる事は凄そうだけど何一つ判らない、それがプロスフェアー。
>RP 男もいけるしな(ヌッ
実際千夏先輩じゃなくて大喜狙いの方がヘイトが明後日の方向に向かって逆に面白いかもしれない。大喜のケツが心配されるけど。
タフの虹色列車の件を読み直したけど、やっぱり何度読んでも薔薇丸の赤色とキー坊の緑色、あとせいぜい黄金色の3色しかなくて虹色扱いして良いのかなってなる。
"TOUGH―タフ― 9"(猿渡哲也 著)https://t.co/gH9DHawMKQ
【約束のネバーランド】プロメアで堺雅人さんのクレイを聴くと、情緒不安定になる敵役の声が堺雅人さんで脳内再生される不具合(笑) #WJ13
【アグラビティボーイズ】使い勝手良さそうで、そんなに良くないっぽい台詞。やっぱり人を変態って言ったらダメですもんね(笑)例えそれが良い意味でも。 #WJ16
>RT 田上さんの良い所は、決して才能があるわけではない凡人として生み出され、もがいてもがいてそれでもやっぱり一線級の力士にはなれないのだけど、最後には穏やかな田上さんに戻る(王虎のお母さんポジになる)のが凄く好きなんです。※画像はいきいきごんぼの好きなバチバチパロ。
【かぐや様を語りたい】しかし最後にあんなヒロインムーヴをがっつりやっておきながら、スピンオフではショタボイスまで聴いてる事を暴露されたミコちゃん・・・。彼女が一体何をしたっていうんでしょうか。