【あかね噺】あかねの喋りや性格、ビジュアルからして花魁は似合わない。念能力でいう自分の系統と相性が悪いと習得効率が悪いみたいな事なんですかね。落語にも喜怒哀楽様々な話の属性があり、自分と相性の良い話から習得していくべきなのか。 #WJ04
【ワンピ】ここ笑うところでいいんですかね。ルッチとしては意識さえ保っていれば負けていないという事なんでしょうか。 #WJ04
【スナックバス江】SNSでのいざこざに関するワタシの基本的な考えは森田と一緒ですね。余程親しい間柄でなければ干渉はしないかな。
【少年のアビス】このコマ、何か既視感があるなと思ったら先週柴ちゃん先生がベッドに座った時と同じ反応してる令児くん。その直前の話までナギが座って、一晩彼女が過ごした事を思い出すと「お前らがナギがいた場所に座るな」という無意識のストレスのようにも感じて怖い。
グレートバリアの塗りですけど、嵌合暗翳庭ぐらい塗れて文字通り領域展開したら絶対有利になるかと思ってたのに半分以下の不完全な塗りで残念。逆にローラーとかが強くなり過ぎるのか。
【ジャンケットバンク】あとで読み返すと村雨さんの台詞も獅子神さん1人なら「あなたのゲームを見る」で通じるのに、「あなた達のゲームを見る」になってるからひょっとして村雨さんは知ってたんじゃないのかな。
【ハンタ】もう今週は読んでて完全にこれ。1話でサクッと終わる訳もなく、普通に来週もカードゲームするかと思うと結構キツい。 #WJ51
【てあそび。1巻告知】ジャンプ+の早乙女姉妹では舞空先生が手ックスをしていましたが、ヤンジャンも負けてないですよ。大竹先生の手フェチ漫画のてあそび。WEB掲載からついに1巻発売。もぐささんでお馴染みの大竹先生ですが、とにかく女の子が可愛いので購入予定。