【かぐや様は告らせたい】恒例の藤原書記と会長の習い事コーナー。今回はラップ!以前のゲームで藤原書記もYOYO言ってましたが、クオリティが低かったのには理由があった。そりゃYOYO言ってるだけでラッパーになれるわけないよね。あと今週は滝澤もそれっぽいこと言ってた。
【スナックバス江】うーん、自分は混ざりたいってよりも後方彼氏面みたいにただただ尊みを眺めて満足したいタイプかなあ・・・。
志村菜々の孫が死柄木っての信じられなかったけど、何となくそれっぽいと感じた台詞。いや、意味はまったくもって正反対なんですけど。ただ単にカブっただけか。それとも意図してか。
【キングダム】この手の感想は今更って言われるかもしれませんが、敵からの攻撃はちょっと重い打撃扱いで、敵への攻撃は斬撃って補正なんとかなりませんかね?せめて仲間が身を挺して助けるとか。そうでないと筋力や武器の性能の問題じゃない気がする。
【アクタージュ】なんだか話が猗窩座殿っぽい。千世子、鬼になろう。鬼の代わりに悪魔との契約。実際、10代で絶頂期を迎えた女優が20代はともかく30代、40代になっても同じように活躍出来るかと言われると難しいかなあ。女優に限らず男優でも難しいでしょうが。 #WJ22
【キン肉マン】ワタシは特に戦いの最中に超人たちが涙するシーンに滅法弱くて、今回もこのシーンで泣いてしまいました。キン肉マンは熱い戦いがあるからこそこういう感動的なシーンの振れ幅も本当に凄いんです。男たちの熱い友情があるからこそなんです。 #WJ29
【可愛そうにね、元気くん】3週間ぶり!あいかわらず古宮先生のカラーの塗りが水彩っぽい儚い感じで綺麗。元気くんの決死の告白に八千緑さんが出した答えとは!?という感じで続いていたのに今週の最後は何だ!?どういう過程でこうなったんだ!?過程を見せて頂戴!
【呪術廻戦】この過去編の世代だからなのか、九十九さんの声がどうしても林原めぐみさんの声(特にリナとか元気系のキャラ)に聴こえてしまう。特にこの場面。ふざけてるようで真面目に語りだすところとか。ラジオ聴いてるからかな。パッと思い浮かぶ。 #WJ44