5話のオチでも笑ってしまった。当時とはまた違う読み味!
[第5話]スナックバス江 - フォビドゥン澁川 | 少年ジャンプ+ https://t.co/FS7L4y1OEO
【スタンドUPスタート】スーツの上着を脱いで床にあぐらをかいて座る海兄を見ると凄くリラックスしてるんだなーとおキクさん程ではありませんが、ほっこりしました。ベタベタしないだけで何だかんだ太陽とは仲良いですよね。
【シャドーハウス】おそろしく短いオリマリ。オレでなきゃ見逃しちゃうね。オリバーからしたら顔の見えない人形なのに自由に動くし、ラムは記憶力が良いし、シャーリー様がモーフとして活動出来る事まで知られたらめちゃくちゃ研究意欲湧きそうではある。
【ドッグスレッド】お馴染みのボッコが登場。スピナマラダの時よりも小さくない?と思って確認したらやっぱりちょっと短くなってる気がする。でも6キロの鉛は健在。単純に当時だと長過ぎてスティックと使い勝手が異なるからだろうかしらね。あと慶一が坊主になってない事に今気付きました(笑)