射撃訓練は大幅増強され、実弾使用数が昔の36発から172発以上に増えました。
(サンプル3/3)
《台湾戦車兵的訓練》の制作ですが、まず2022年の8月にイメージ図(図一)を描いて、それを持って退役/現役戦車兵に意見をもらいました。それで予備知識があまりにも無さ過ぎることに気づき、そこから一年間かけて資料集めをしました。そして2023年の年末にようやく描きたい内容のマンガが描けました。
一人前の車長はまず約半年間の訓練を受け(中隊長は8ヶ月間)、さらに実戦部隊で一年間演習などに参加し、経験を磨きます。なので、戦車長がやられたら人員損失はもちろん、その訓練期間も台無しになり、軍にとって大きなロスになります。
#ダージリン生誕祭2018
中華民国校戦車道と聖グロとのつながり。 ていうかほぼ全学校と繋がりがありますなW
フウカ先生のC90百合新刊「百合漫歩2」サンプルです。日曜西り36a「半屏山百合会」で台湾と百合分を補充してはいかがでしょうか(*´ω`*)
https://t.co/2hiwo3zsIn
8/21のコミティア117に出ます。スペースは「あ09b」、百合島だそうですウホ(´ω`)よろしくお願いいたします!