ちょっと遅れて今週のモーニング読んでたんですけど、『定額制夫の「こづかい万歳」 ~月額2万千円の金欠ライフ~』24話で涙腺にグッときました。
ご近所の夜勤明けで朝に晩酌する方の話で、酒のつまみがたまらなかったっす!
▼第24話
https://t.co/NrggjGfGlt
江ノ島だいすけ先生の過去の読切も『頭のない二人』『好き狂い』面白いんですよねー。
見たことない新しい設定や展開の裏切り、キャラが生き生きしてちゃんと自分の言葉を話していたりするので好きです。
四季賞2021秋 四季大賞
『修羅と華』岩橋月巳
素晴らしかったです。この世界観にこの絵で痺れました。月と華を背負い変貌した修羅の一枚絵と最後2ページにグッと惹かれました!登場人物のモノローグがなく、それでも滲み出る想いを強い表情から読み取れたような気がします。
→https://t.co/qM0kD3bgbs
稲垣理一郎先生が審査したコミックゼノンの一点突破漫画賞、優秀賞+審査員特別賞
『コーヒー・モンスター』早田大貴
高校に珈琲部を設立しようとする一人の女が現れ…。
面白かったです!!キャラもセリフもめちゃくちゃ強い!!
https://t.co/iQoEzoUC19
『#ジーンブライド』
序盤は女性に対する男性からの不快な対応の連続に絶望を感じるしかない毎日で、そういう男のどうしようもなさ、女であることへのやるせなさが掘り下げて描かれていて、その合間のこのコマが好き。
思ってもみなかった方へどんどん話が転がっていくのが驚きもあっていいんですよね
四季賞2021秋 四季賞受賞作品
スギムラ尚夜『フィクション』
読者も目撃者に仕立て上げられるような経験ができます!そして、ラストに向けて読み進めるうちに時折感じていた違和感が積み重なって時限爆弾のように爆発し訪れる絶望…。
ラスト1ページに画面に映るのは…。
→https://t.co/2QlR4k4V9b
他の方のツイートで見かけてたけど、ヤンマガサードと合流してた月刊ヤングマガジンがまた分裂してて、この半年で大改編しててすごい。
混乱するけど試行錯誤してどんどん盛り上がってほしいな〜!
今回は時代的に紙の雑誌が売れなくなってるのと、いま力を入れてるヤンマガWebの強化なのかな?
タイザン5先生、以前ジャンプ+に載せてた読切二本とも面白かったので新連載が始まって嬉しいです。
『ヒーローコンプレックス』
https://t.co/3YQ2OMlB20
『キスしたい男』
https://t.co/jmpV1KdQwN #ジャンププラス
今週のジャンプからの新連載『#あかね噺』面白い!
お笑いを描いた読切『タタラシドー』のタッグが今度は落語!
落語の描き方がすごいパッション溢れて臨場感あってめちゃくちゃいい!
父と娘の話がどう転がっていくのか楽しみー! https://t.co/49wec2gN0Z
読切『ボーイミーツガールミーツボーイ』
阿久津ナオキ
2021年12月期JUMP新世界漫画賞
めっちゃいい!!
絵柄は影響感じるけど、淡々と続く会話で魅力的な展開で読ませるの大好きです!
そっち側の視点やその先へ進む一歩を進めさせる描写好きでした!
#ジャンププラス https://t.co/ychebJXRkj
読切『KOROSIYA』嶽辻円盤
2021年12月期JUMP新世界漫画賞
噂になってる殺し屋がターゲットを殺すと一人の少女が懐いてきて…。と見かける設定ですが主人公のキャラもいいし、女の子も可愛いし読みやすくてよかったです。ネコが好き。
https://t.co/1pJArhD9b2