今日出たスペリオールに載ってた読切めっちゃよかった…!!
『眠たい浅瀬』華沢寛治
美少女と地味女子の濃厚なキスから始まるんですが、恋する美少女の身勝手さって罪だなーと思うとともに、分かって振り回される気持ちよさと悲しみと救われないいラストがたまらなくよかったです。
週刊漫画TIMES新連載
『赤紙がきた猫』矢野満月
戦時中、飼い猫までが国のために差し出された時代の飼い主と猫の話。
東京から疎開のタイミングで縁談を決められ北海道に嫁ぐことになった女性が雪に埋もれた子猫に出会い…。… https://t.co/2m4NgWyump https://t.co/gRNyiGGKeE
この漫画読んで「オズワルド」って古スカンジナビア語で「神の力」っていう意味でコンビ名付けたの?って聞いたら畠中に全然違うって言われたの思い出した。
優勝してそういうことにしてくれ〜!!
#相澤いくえ『#アキレア降る世界で』読切
ビッグコミックオリジナル5号
12pとは思えないほど密度がある。
彼の目を通した彼女の景色にはいつも花びらが舞ってるけど、最後に同じ地平に引き上げられ光が差すので救われた気がした。
途中、時間経過や場所移動を表すコマ間に小さい花があって可愛かった。
ちょっと遅れて今週のモーニング読んでたんですけど、『定額制夫の「こづかい万歳」 ~月額2万千円の金欠ライフ~』24話で涙腺にグッときました。
ご近所の夜勤明けで朝に晩酌する方の話で、酒のつまみがたまらなかったっす!
▼第24話
https://t.co/NrggjGfGlt
来月の別冊少年マガジン5月号(4/9発売)で『進撃の巨人』が最終回なんだけど、諫山創先生推薦の『菌と鉄』2話目もあるし、新連載の西尾維新×絵本奈央という楽しみなタッグの『新本格魔法少女りすか』も始まるし、終わりがあれば始まりもある感あって別マガめっちゃ楽しみ〜
スペリオール11号
読切『再生』安彦晴
前編面白かった…!!
カップルが死に際に生まれ変わったら死ぬまで一緒にいようと約束して、記憶を持ったまま来世になって14歳。
過去の自分を俯瞰して見る様子はまさに若気の至りを見るようで、なかなかキツくてそして運命もうわーって感じで後編が楽しみすぎ!
ジャンプ+の新連載、読切ともに楽しみ。
8/2〜新連載、黒井白『リバイアサン』ってタイトルで宇宙でSFサバイバルってめちゃくちゃ面白そう…!!
佐武原先生『サトシの葬儀EP』、2020春の四季大賞も取ってるし、以前の読切『宗教的プログラムの構造と解釈』も超好き!
読切👉https://t.co/JbCJ4pUjJO
えー!めっちゃ好きだなーこの青春マンガ!
最初の2ページで一気に引き込まれて、読んでいくとどんどんこの二人のことが好きになる!
#佐倉旬『#目をあけてねれるよ』
読切→https://t.co/6wmdMoZ1t8
ビッグコミックで始まった新連載『#塀の中の美容室』が優しく心に響く。
女子刑務所内に一般人が通う美容室がある。主人公は取材のために訪れたのに、気づけば髪を切られながら自らの心の内を穏やかに話していた。
描くのは『#アルティストは花を踏まない』の #小日向まるこ 先生!