ためてしまった雑誌を少しずつ読んでるんですが、月刊スピリッツ4月号と5月号で前後編の丹波庭『カンダタの祈り』素晴らしかったです。
金さえあれば何か変わると荒れた生活から詐欺の道へ進んだ主人公がやがて羽振りがよくなり婚約者もできるが…。救いって、地獄って何なんだろうと考えさせられた。
江ノ島だいすけ先生の過去の読切も『頭のない二人』『好き狂い』面白いんですよねー。
見たことない新しい設定や展開の裏切り、キャラが生き生きしてちゃんと自分の言葉を話していたりするので好きです。
今週のジャンプ+の読切楽しみ。
木本ミキ『立花は神様』
以前ジャンプ本誌に載せてた読切『愚人礼賛』もよかったですね。
同作者さんの以前の読切『不老不死の男たたち』素晴らしかったのでぜひ読んでほしい!
▶︎ https://t.co/QXVdRnpRAs https://t.co/caQMHdg7g0
#二宮正明『in the dark』読切
月刊!スピリッツ2019年1月号
勝気で盲目の女性がごきげんで部屋へ帰ると、逃亡中の殺人犯が潜伏し飼い猫を殺していた…。
むちゃくちゃいい読切!
たった40pにこれでもかとハラハラドキドキの展開を詰め込んでて最高。誰かの存在に気づいてからの死闘にも息を飲む。
久しぶりに甥っ子見たらでかくなってたー!
よく見たら手の握りは愚地独歩のと同じ菩薩の手の形でした。
『#お部屋は見ての汚楽しみ』#束ユムコ
モーニング・ツー 2話
面白い!汚部屋を美しいと思わせられてしまった…
汚部屋の住人の依頼を受けた汚部屋愛好家の清掃業者が、汚部屋の地層を解説して汚部屋を受け止められるよう意識を変えていく、汚部屋コンサルタント漫画!
1話→https://t.co/ol1a7yKwY9
#染谷みのる『#刷ったもんだ』
先週から新連載の印刷会社のお仕事漫画。
漫画や同人誌、普段から見かけるポスターやパンフレットなど印刷会社で刷ってるわけですが、その内情なんて分からないわけで、こういうお仕事漫画あると最高なんですよねー!人間模様も面白い!
第1話→https://t.co/KWBrjQwAws
ゲッサンの新連載『中高一貫!! 笹塚高校コスメ部!!』面白かったです!さすが『#やれたかも委員会』の吉田貴司先生!
コスメ部は「かわいい」を追求する女子高生たち。試合と書いて「デート」と読んだり対戦相手に好きにさせるテクを駆使したり。
場面転換に入るランニングシーンがめちゃくちゃ好き!