銀座スパンアートギャラリー
#永野のりこ 先生「LOVE!」展へ。
永野先生のおかっぱキャラがドストライクな者としては、すげこまくん最終話原稿に再び感動、感激。
複製原画購入で裏にリクエストイラストまで!(普通に額装出来ない!)
のんちゃんオミヤゲ版を注文、気になっていた質問も出来ました。
昨日27日吉祥寺リベストギャラリー創
喜国雅彦先生原画展 #それはオカズだ展
へ。
あの4コマ漫画が展示、販売されている!しかも入場無料なのに1人1枚一コマお土産で貰える!
ケンジ君とトモちゃん編を1枚購入、
本にもサインを頂いた!
30日(水)まで。
#spacecaiman 作家フリマ
山田雨月さんの福袋、まず福袋に直筆でねこ絵が!お菓子のおまけも入った内容の至福袋でした。
女の子イラストには裏にもかわいい絵が!(額装をためらう)
そして漫画原稿販売!!選ぶのに震えてしまった、触れていいのか?と思いながらの1枚。衝撃ですらある嬉しいフリマ。
最終日には行かれないので27日に
#東京展 へ。The last summerのタイトルに少しの淋しさもあり。
LIVE展がツアーを回ってLAST LIVE展、
Endlessだったsummerがlastに…
ずっと見ていたい原画の数々、また会える日までは作品集「東京」を、単行本を開こう。
「ふふ……ごきげんよう」
吉祥寺リベストギャラリー創
#青木女学院リターンズ へ再訪。
先日は閉廊ギリギリだったので今回はしっかりと観る。
本を購入、#青木俊直 先生にサインを頂いた。
8月10日はジャイアンディナーショウがある日。
セミのぬけがらが斬新。食感と季節を表している、のかな?
(さすがにミュージアムカフェのメニューにもならない)
アーツ千代田3331 小畑健展
額縁のない原画鑑賞会
手袋をしつつも原画に触れられる異常(褒めてる)企画!
続く→