まだスターウォーズ観に行けてない僕が
今、クリスマスと聞いて思い浮かべるのは、やっぱりミレニアムパルコなのです。
エスパー魔美「魔美を贈ります」より。
妖怪大戦争ガーディアンズ
1日だけ自作衣装でエキストラ参加しました。無事スクリーンで姿を確認、パンフに本名が載ってました。
ネタバレ回避の為に撮っておいたメイキング番組をさっき観たらそのシーンが流れてた!
前作のエキストラに出られなかったので三池崇史監督作品一瞬でも参加出来て嬉しい。
神田 #spacecaiman
#浅田弘幸画業35周年記念展
#少年の歌
手にした本以上の、原画力を感じる見納めに。
男も惚れるカッコよさ、憧れ、かわいい、畏怖、感動、笑い、それこそ少年漫画の魅力が美しい線、画面としてドン!と存在。ラフや装丁画等どれも
「うわぁ」「はあ…」「すげい」しか出て来ない…
昨日27日吉祥寺リベストギャラリー創
喜国雅彦先生原画展 #それはオカズだ展
へ。
あの4コマ漫画が展示、販売されている!しかも入場無料なのに1人1枚一コマお土産で貰える!
ケンジ君とトモちゃん編を1枚購入、
本にもサインを頂いた!
30日(水)まで。
最終日には行かれないので27日に
#東京展 へ。The last summerのタイトルに少しの淋しさもあり。
LIVE展がツアーを回ってLAST LIVE展、
Endlessだったsummerがlastに…
ずっと見ていたい原画の数々、また会える日までは作品集「東京」を、単行本を開こう。
「ふふ……ごきげんよう」