ワニくんのラストを読んだ後、
「ああ…」となり色々考えてて。
手が動いて作ったのは…
デンデンワニでした。
これは「ジャングル黒べえ」原作版、色も原作仕様。ピリミーに居る動物で、
「のび太の宇宙開拓史」コーヤコーヤのそれとは個体が違うのです。
(キバ無しパオパオとかの様に)
訃報を聞いても「志村が?」と呼んでしまうけれど。
「8時だョ!全員集合」の様にゲスト多彩な「飛べ!孫悟空」も大好きでした。
テレビランドワンパック 漫画は山田ゴロ先生。
#志村けん
かっちょいいギタリスト、バシさん @bashimaru から回って来た #推し麺つなぎ 色々迷いながら衝撃だったので
パパパパパイン。パイナップル味の味玉も一緒に!(写真残ってない)
ちゃんと美味しい、どころかクセになる旨さ。
写真はトトトトトマトとカカカカカカオ
世界さん @sekainored に回すぜ。
世の中は連休らしいのですが仕事へ。
電車内に車両や型番、プラレールの話をしてるちびっ子がいて、カバンから子供用の車掌さんの帽子を出して被る。
Tシャツを着てるのに、ついシンデンのマサジを思い浮かべてしまう。
スズメバチのガチャ、先日回したんですが、それを飾る為のブツを探してて
(家の中で)やっと見つけた!
これをやりたかった!
スズメバチと言えば魔少年ビーティー。
これに尽きる。
ただしッ!出たのはキイロスズメバチ、
作中のはオオスズメバチ。
500円だとダブりが怖くて出るまでなんて出来ない…
吉祥寺リベストギャラリー創
#喜国雅彦 先生「ギャルと少女とお姉さん」展へ
「日本一の男の魂」の原稿が各話数ページ1話分をまとめて展示販売!
膨大な癖達から悩んで購入。前回の四コマ同様、買う人の好きな話は余り被らないそう。
持参した最終巻と悪魔のうたたねにもサインを頂きました。28日まで