なんか今回は10回戦挑んで
一つも勝ちのないフェミだっただけに
こんな負け惜しみを見ると
この画像を貼らざるを得ないw https://t.co/J8BcUXzRDt
漫画というのは読者人気で方向性が
変わるというが
コメディからスタートした筈が
読者が欲しいのはホラー要素だとなり
今や如何にホラー度上げたグルメコメディに
していくかが作者テーマとなっている
もちづきさんw
【美味しんぼで大きく変わったキャラ】
・谷村部長
イチ早く山岡の才能を見抜いていた
策士キャラだったがどんどん性格が
丸くなり文化部の良心にまで変化した
・大原社主
谷村部長同様にクールに山岡を支える
腰の据わった社主だったが山岡が揉め事を
起こす度に堪忍袋の容量が縮小して… https://t.co/q0FrJiXlbC
この「山岡はんの鮎はカスや」って
山岡の鮎の天ぷらを京極さんも
美味え美味えって食ってて
いざ雄山のを食って出てきた台詞なんだよな
んで勝因はと言うと
「もてなしの心とは相手の食に思いを馳せる事。例え誰が食っても不味いラーメンでも相手の食の思いに響けば行列店のラーメンよりも優秀」… https://t.co/UehvKe7Q2b
ただ可能性のうちは
まるちゃんのお姉ちゃんの
この言葉を肝に銘じて働こうとは思うw https://t.co/3xKxTmfZZo
友情努力勝利があるように見えない
競馬モノ
#ジャンプそんな漫画あったな選手権
そういえばそろそろこの季節…
かと思ったが最近の若者はコレ知らないんだよな
まあテレビ時代劇でもやらなくなって久しいから
仕方ないか