それにしてもこみがは作中の時間の流れが早いのが切なくなりますね~
6巻ラストでもう2年生も終わりなので、10巻いく頃には卒業かと思うと何とも言えない気持ちになります。
それはそうと本誌で連載を追ってないので分からないけど、7巻で今年のかおすちゃんの誕生日が祝われるのかは気になるところ
その他好きなとこまとめ。
・楽しそうな熊実野球
・芳乃ちゃんの髪ネタ
・詠×稜の漫才
・息吹ちゃんの心の中ツッコミ
・詠ちゃんの打率いじめ
・扉絵の小ネタ
・打球、送球の描き方
#SPYxFAMILY 4巻
新メンバーボンド(犬)参戦
可愛いいしめっちゃ活躍するしでより良いチームになった感じがします。
中々ストーリーが進んでいない印象だけど、ラストでロイドが改めて現状の深刻さを認識しているシーンがあったので、次巻以降話が大きく動き出しそうで楽しみですね
ここは普通に笑った
マンガ24
#のみじょし 7巻
いやー待った待った、1年と2か月越しの待望の新刊
今回も変わらず超いつも通り、なんだけど博多出張したり大阪行ったりやることはやってる
平日にビジホ行くのは確かにワクワクするよね
6巻からの遅めの登場だったけど井田パイセンが好き
こういう人とダメなお酒が飲みたい
マンガ28
#ダンベル何キロ持てる?10巻
ついに大台の10巻突入。
相変わらず扉絵がシャレオツでギャグがキレッキレで登場人物が全員イカレてる(誉め言葉)
今巻の最大のポイントはジーナの長年の謎が解けたことですね。
マジで途中から「こいつハラショーしか言わなくなったな...」と心配してたんだぞ。
ギャグの理解度で言うと
めっちゃわかる!:6
何となくわかる~:3
全然わからん...:1
くらいの割合
文脈が1ミリも理解できなかったり、ネタが古くてわからないことがたまにあるけど、個人的にはツボるネタが多め
極限まで現実に寄せた言い回しと3人が作り上げる独特の世界観、めっちゃ癖になります
その中でもアニメで見たかった卒業旅行編+個人的に印象深いこれらのシーンの画像を載せて終わりにしたいと思います
いつかまたゆっくり原作を読み返しながら、感想をブログにでもまとめていけたら嬉しいですね
このstep.2のラストから少しずつ、本当に少しずつ感情を積み上げていって、6年もの歳月をかけて丁寧に描き切ったのがもう素晴らしすぎて、改めて良い作品に出会えたなと。
現在最新9巻時点で1年生の文化祭編というのも頼もしすぎるし、末永く続いて欲しいですね。