マンガ19
#こみっくがーるず 6巻
メインはかおすちゃんの連載話だけど、それ以外にも割と色んなキャラが出てきた印象。もんちゃん達の出番が多いのが地味に嬉しい。
怖浦先輩回の話の運びは天才だと思いました。
取り敢えず2期ラスト(想定)で泣く準備はできた。あとは制作決定の知らせを待つだけだ...
個人的ベスト試合。
やっぱり梁幽館戦はめっちゃ丁寧に描かれていて一番面白かった。
試合内容自体ももちろんだけど、
「監督ではなくマネージャーが指揮を執る」
「格下だと侮らない」
この2つが「新越谷の野球」と「過去の自分(中田さん)の発言」との対比になっていて、良くできてるなと思いました。
#海色マーチ 2巻(終)
周がシュノーケリングに慣れた来たり後輩ちゃんが加入したりとこれからどんどん盛り上がっていきそうなだけに、もうちょっと続いてほしかったなあと言うのが率直な感想です。
テンポの良い掛け合いと美しい背景描写は2巻でも健在。
最終話のこのシーンは少しうるっときました。
#カワセミさんの釣りごはん 2,3巻
釣りマンガながらも人間関係の描写が素晴らしくて、特に2巻,3巻それぞれのラストはジーンときた。
カワセミ×ミサゴのカップリングももちろんだけど、シロ×クロもなかなかに良き。
ギャグは相変わらず最高で、都道府県クイズのくだりはめちゃくちゃ笑った。
おはようございます
2度寝3度寝で気づいたらこの時間
以前までなら「時間無駄にした...」と考えていたけど、これを知ってから考え方が180度変わった