ここは「超常的な能力を持ってないですよ」という意味だと思うんだかど、IQ200を超えている人間を「平凡な高校生」と表現するのは相当な無理がある(原文見てないけど、たぶん翻訳者泣かせな文章なんじゃないかなと思った)。
「天才エクソシストがますます強くなる」
https://t.co/vrRf9L03b6 
   これまで、基本的には回復や修練中はそれに専念していた真田先生だが、ここにきてマルチタスクを開始した。
「Retry〜再び最強の神仙へ〜」
https://t.co/QfFGKiEv7Y 
   写植の脇に鉛筆書きのセリフがうっかり残っているのを発見して、ちょっと笑った。天獅子さんの手書きの字が拝めるのはファンにとってはうれしいかも? 
   『不敗剣仙』の主人公、基本的に善良で無邪気なんだけど、暴力の行使がわりとえげつないところや、アホなところ、子供っぽい喋り方などになんか既視感があるなと思っていたのだが、やっと分かった。そうだ。こいつだ。
https://t.co/Zz7mZIW64Y 
   ウェブトゥーンで変則的な形のコマを使うのってめちゃくちゃ難しいと思っていて、明確な意図がないまま変形ゴマを使われるとすごく気持ち悪く感じちゃうんだけど、こういうのをサラッとやられると痺れるよね、という『武当奇侠』67話。
https://t.co/rbK13HbtyD 
   たぶん笑いを取るために書いてるコマではないんだけど、どうしても笑ってしまう。ウィーン。
「Retry〜再び最強の神仙へ〜」
https://t.co/QfFGKiEv7Y 
   具体的な説明はなんもないけど、真田先生世界ではマヤ文明は宇宙から飛来した高度な科学文明が基盤になっているという設定みたい。
「Retry〜再び最強の神仙へ〜」
https://t.co/QfFGKiEv7Y