今週の『修羅伝説 毒龍』、熱い展開に乱れ飛ぶ顔芸で最高すぎるんだけど。いま一番面白い武侠ウェブトゥーン。
https://t.co/rZOCQLCFoD 
   『華山派の天才剣鬼』、内力と内功をちゃんと区別している。韓国の作品ではこのへんめんどくさいから一緒くたにしちゃうことが多いんだけど。  https://t.co/GvQPoSLdfu
   『死にたくなければ』113話、「百姓と油は絞るほど出るって言葉を知らないのか?」というセリフがあり、原文がどうなっているのか確認したら、「スルメも絞れば水が出る(마른 오징어도 쥐어짜면 물 나온다)」だった。調べた感じ、古い諺ではないみたい。 
   太古の怪物と真田先生の、地球の覇権をかけた戦いがついに始まる。「どっちに支配された方がマシだろう?」とかは考えたらダメです。 
   毎週不安な気分で訳文を見ている『父無双』。ここは「史書」ではなく「四書」じゃないかな、文脈的に。ここは「娘は頭が良い」という話をしているところなので、史書でも四書でも問題ないんだけど、子供が使うテキストなら四書の方が自然だろう。