太古の怪物と真田先生の、地球の覇権をかけた戦いがついに始まる。「どっちに支配された方がマシだろう?」とかは考えたらダメです。 
   韓国のウェブトゥーン、だいたい北朝鮮の存在はフワッとさせて詳しく言及しないものが多いと思うんだけど、まれに堂々と北朝鮮とその首領が出てきてしまうものがある。
https://t.co/TgrcKRuPpP 
   『喧嘩独学』74話、日本版(LINEマンガ)と韓国版(Naver)でゲーム機の作画が違う。そこは別に問題にならないと思うけど……。どういう基準の自主規制なんだ。
https://t.co/RKBuEa1XoD 
   『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』1巻が出ていたので買いました。第一話扉の後の3見開きでどんな作品か分かるのが凄い。いろいろ捻って結局猫が可愛いだけ。みんなも猫になりたいだろう。ニャーン。
https://t.co/c9JFQFDY2F 
   真田先生大学教授編、作者が飽きたのか速攻で終わった。水仙に真田謎ウォーターを振りかけて花を咲かせて実力の証明完了。なお、この真田謎ウォーターは市販されているものの百倍の濃度で、末端価格で1億円です。 
   『死して生きるSSS級ハンター』がちょっと話題になっているこのタイミングで、『ガチャで強くなったSSS級ハンター』の宣伝もしていきたい。
https://t.co/nO0CkCjVdj 
   ここのところバトル展開が続いていた真田先生だが、最新話で久しぶりに「いつもの」展開がきて実家のような安心感を得ている。