ピッコマの『狼眼の武人 李郭』。キャラクターの名前で「任」という姓が出てきて「にん」とルビが振られており、これ間違いではないんだけど、古くから日本では中国人の任姓を「じん」と読むのが慣習になっていてですね……(漢文の素養の話)
https://t.co/nufsjNRzdz 
   タイトルの「スッギョン」は幽霊の名前。スッギョンの姿は誰にでも見えるが、いつも教室の中でも黙って座っているだけなので、生徒たちからは気味悪がられつつも放置されている。たまになんかのスイッチが入って奇声を上げることがあり、そんなときは教頭先生(いい人)が叱りにくる。 
   今週の真田先生。ついに真田先生VS.核兵器!
「Retry〜再び最強の神仙へ〜」
https://t.co/QfFGKiEv7Y 
   韓国のアーチェリー漫画『X-10』に、ナムグン・ヒョンという名前のキャラが出てくるのだが、この「ナムグン」が武侠漫画でお馴染みの「南宮」であることにさっき気がついた。中国でも朝鮮半島でも、南宮はかなり珍しい姓だよね、たぶん。
https://t.co/cCW7LIaFGt