『黒と誠』、一コマ一コマの煽り画像力が高い。LINEスタンプにしてほしい。
https://t.co/97pWHkQJNZ
「はいはい、虐待を受けていた女の子が冷血公子の婚約者になって溺愛されるいつものやつね」と読みはじめたら、婚約者より先に姑さんによる溺愛が始まってしまい、フフッてなった。
「史上最幸の嫁入り」
https://t.co/G0JqSylmGs
韓国の漫画読んでて、なんの説明もなく「精神と時の部屋」という言葉が出てくると、ちょっと面食らうよな。
https://t.co/Ff4QAOrjjT
『ラーメン再遊記』7巻、毎度お馴染みのトンチキ看板がポロポロ出てくるが、これは原作者のロック趣味が反映されたと思しきやつ。
https://t.co/rCPvjOhCBi
『天魔、不死身の王を倒す!』6話。『山海経』に「さんかいきょう」とルビが振られている。積極的に間違いというほどではないのだが、こいつは慣例として「せんがいきょう」と読むのだ。
https://t.co/ZytMUSmGrJ
我々の知っているコックリさんとは違う……! 原文ではなんと言っているのか少し気になりますね。そういえば、ちょっと前に中国の降霊術に関する研究書が出ていた気がするが、買ってなかったな……。
「電気を消せない。 ~アジア都市怪談集~【タテスク】」 https://t.co/JWMIZfcmj8
これとか、翻訳のデータ納品するときに「この記者会見のシーンのセリフは野々村竜太郎会見のパロディとなっております。以下、参考URLを記載しますのでご確認ください(ニコニコ大百科のURL)」とか申し送りしたのかな?
ピッコマ新連載『よりによってカラスになってしまった』が面白い。日本のウェブ小説でもときどきある動物転生系の話。序盤のテンポが良く、ギャグも上手い。
https://t.co/7nmsjyck1F
謎の中毒性を持つトンチキ漫画、『Retry〜再び最強の神仙へ〜』が30話まで無料になりました。みんなで真田先生の活躍を見よう!
https://t.co/QfFGKimlTQ
今週の真田先生。ついに300話を突破、世界と真田先生の闘いがはじまった。起こるのか、核戦争。滅ぶのか、地球。300話突破キャンペーンもやっています。読むならいま!
「Retry〜再び最強の神仙へ〜」
https://t.co/QfFGKiEv7Y
『転生修仙者のリベンジ』、マッスル牛魔王なる脇役キャラの名前がツボに入って2分くらい笑っていた。
https://t.co/OGXYFWKWEF