デビューしてから今日でちょうど20年になります。いろんな運とか巡り合わせ等でこんなド素人が20年やってこれました。お世話になった全ての方と読者さまに心より感謝を。本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします。
4月27日発売「新婚よそじのメシ事情」3巻から試し読みを。新元号「令和」が発表になった平成31年4月1日の我が家の食卓の様子です。
まんがライフWIN連載の「モノローグ書店街」第10話全ページ更新されました。どうぞよろしくお願いします。すでに次回の原稿も提出済なのですが、この連載に関しては新型ウイルス云々の世界線はなしということになっております。ご了承ください。
https://t.co/j3SFdXwJpr
まんがライフWINの連載「モノローグ書店街」最終回が更新されました。登場人物がところどころクロスオーバーする、いかにもな最終回です。今まで読んでくださった方へのお礼の意味もあるかと思います。ご愛読ありがとうございました。単行本は3月27日発売予定です。
https://t.co/j3SFdXwJpr
本日2月12日発売の双葉社「平日休みの堀出さん」からためし読みを。第5話、平日昼間で人のいないローカル遊園地を楽しむふたりの話です。
まんがライフWINの「駅はあるうちに行け」第5話の更新が始まりました。今回は名古屋駅からわずか34分で行けてしまう秘境駅、中央本線・定光寺駅です。立地が特殊ゆえに激狭の「駅前」にはいったい何があるのか…という話です。どうぞよろしくお願いします。
https://t.co/ttIBSR43PD
すべり込みでエアコミティア。コミティアではよくこんな4コマを描きます。孫コピーのスキャンなので画質は悪いです。
#エアコミティア
まんがタウン最終号発売中です。私の連載は終了しておりますが、「まんがタウンの思い出」という企画のほうで2ページ載っております。たった4年しかやってないくせに呼んでいただいてすみません。薄めの思い出もそこそこにアレの宣伝に余念がない内容となっております。どうぞよろしくお願いします。
横見浩彦さんは、06年の無人駅巡り中に偶然お会いしたご縁で、その後「わびれもの」の取材をご一緒する機会に恵まれました。全くもって漫画やテレビで見るままのお方で、本当に楽しい一泊二日でした。帰り道で集中豪雨に遭い、山梨で二時間くらい車内に足止めされてしまったのですが(つづく)