まんがライフWINの連載「モノローグ書店街」第4回が更新されています。どうぞよろしくお願いします。今回のお気に入りは、舌の根も乾かぬうちに暴言失言を繰り返す下ノ根シメル先生です。
https://t.co/j3SFdXwJpr
お知らせが遅くなりましたが、まんがライフWINの連載「モノローグ書店街」第6話全6ページ更新されております。どうぞよろしくお願いします。以前少しお知らせした今回初登場となる新キャラですが、56歳のおじさんです。はい。56歳のおじさんです。
https://t.co/j3SFdXwJpr
まんがタイムオリジナル11月号発売中です。「ゆとりの町長」どうぞよろしくお願いします。今回はわけあって麻雀を打ちまくる謎回になっております。もし今月雑誌アンケートで一位を取った場合はこのまま麻雀漫画に移行します。
まんがライフWINで連載中の「モノローグ書店街」第9話更新されました。個人的にいちばんお気に入りの第8話が読めるのは次回更新までなので、あわせてどうぞよろしくお願いします。沼田をイケダと読むトリッキーな名前はなんとなくの思いつきで、多分実在しないと思います。 https://t.co/j3SFdXwJpr
昔「やまいだれ」で描いた選挙ネタ。わりと好きです。 投票所は今まで見たことないくらいの行列できてました。いいのではないでしょうか。
まんがライフWINで連載中の「モノローグ書店街」第5話が更新されました。どうぞよろしくお願いします。今回のお気に入りは「月刊ニットの世界」を毎月0時買いする謎のニット女性です。
https://t.co/j3SFdXwJpr
初めてまんがくらぶに載ったのは1998年4月号でした。まだ広島に住んでいた頃で、午前4時のコンビニに駆け込んでまだ棚に並んでないまんくらを袋から直買いしたのを憶えています。この号は大事に保管してますが、買い始めた91年からのバックナンバーはもう持っていないことが今となっては悔やまれます。
ハルコビヨリは今もお気に入りの作品ではあるのですが、連載期間がまるごと「顔の輪郭どう考えても出っ張りすぎ期」と重なるので読み返すたび絵柄が辛くなるのが難点です。ちなみに「最近顔の輪郭おかしくねえ?」と指摘してくれたのは重野なおきで、この件は今も感謝してますが欲を言えばもっと早く
告知が遅くなりましたが、まんがライフオリジナル4月号発売中です。「新婚よそじのメシ事情」今回は二本立て、そして最終回です。ご愛読ありがとうございました。最後は皆さまの予想通りアレがやってきます!そして予想通りアレを加えて次号より仕切り直し新連載です!何とぞよろしくお願いします。
これも気に入ってる選挙ネタ。かなり昔(民主党がまだある頃)にコミティアで描いたもの。 投票、まだ間に合いますよ。