アフタヌーンにて読切掲載
『フィーンド』ショウ先生
絵がキレイ過ぎてぶったまげた。こういう絵柄を確立した人が出てくるのが四季賞の凄さなのだろうか(汗。暗雲立ち込める童話の様なストーリーはあとを引きずりそうで大好き。すでに新作を待望しております。
https://t.co/aB1AWR0OTg
以前の手塚賞で鳥山明先生と尾田先生が絶賛していた『地見後助VSメデューサ』がついにジャンプ+に掲載されましたッ!!昨年からめちゃくちゃ気になってたんですよ!なんという魅力溢れる絵力だろうか。
作者は英田恵史(あいだけいし)先生です。
#ジャンププラス
https://t.co/KT2wq21HAC
今月号モーニング・ツーの
『猫又まんま』
昼休み中に読んでたのにホロリと来るほど良い回だった…。
来月の第1巻、楽しみです。
スペリオール新連載の
『咲宮センパイの弓日』
第3話も面白かったー。
石黒作品ぽさも感じる柔らかさが凄い好み。相変わらず咲宮センパイの掴みどころの無い性格がめちゃくちゃ好きです。
次回掲載は3月、楽しみに待ってます!
ヤングキングアワーズGH新連載
『絶対零度アイドル』
恒常化したコールドスリープを使い、永遠の若さを演出する禁忌のアイドルストーリー。読んでる方でも賛否考えてしまいそうな近未来SFなんですが、彼女たちの真剣さは心に刺さる…どうか悲劇と成りませんように。
第1話→
https://t.co/anDD0R2Vzl
毎回全力でアホな事やってて大好きな
『グランジェリー』
ついに第1巻が2月4日発売!下着オタクの女子高生が正義のヒーローとして大暴れするコメディです。読み返すと「何言ってんだコイツ」の連続だけど熱いんです…!
https://t.co/j2YRzaRn05
#comicwalker