『名探偵 ホーミン』住吉なん吉先生
ギャグの読切って話題に上がりづらいと思うんですが、変にツボに入ってしまったこの作品。こんなん笑います。
https://t.co/jmnVQr6tTF
『僕はアナタに殴られたい』長谷川周大先生
まさに情熱と魂がマンガの形して猛り狂っている作品。読んでて冷や汗が出た。こういう作品って芸術作品ぽくなりがちかと思いきやめちゃくちゃいい話なんですよ。終盤の迫力が凄すぎます。
https://t.co/7d1ZcNnOof
『さよならは君の中で』古町先生
若者の最強なモヤモヤ感を全力で表現してて凄い好きなんです。全然スカッとしない話の筈なんですが、自分の中の何か解放されました。
https://t.co/SWUs8YleN8
『誰にとってもどうでもいい人』石田和人先生
少なくとも新人作家の方が描いているとは到底思えない凄まじさ。なんか皆が読んだあとどんな感想持ったか聞いてみたい、ていうか作者の方にも聞きたいくらい。
https://t.co/FheHm1kbda
『こがねペットの1年生』瀬田天先生
なんか凄い泣いてしまった。もしかしたら「最も身近な覚悟」というものを教えてもらった気がします。
作品リンク→
https://t.co/GoPAnwQCTY
『イメージ・ビデオ』後藤天泉先生
キモいオタクと堕ちたアイドルの逃避行。
誰が見ても気持ち悪いのが主人公の時点でガッツポーズしたくなる名作感。終わり方にひたすら感動しました。
作品リンク→
https://t.co/z3wrhowJZ8
#俺マン2018
【読み切り】
夢を裂くナイフ/遠野いぬのひ
妹の姉/藤本タツキ
破格の家賃/カワサキ
未織と山神様/とこみち
命換金/TALI
たったひとつのことしか知らない/本田
グロウ/川
蛇の山/窪田航
じきに春/光用千春
勇者ご一行の帰り道/平野稜二
ひたすら自分に刺さったものを10選。
サンデーS最新号にて読切掲載
『青春が終わる前に』
超優秀な生徒会長と副会長、そして平凡で気弱な一般生徒の物語。冒頭で「かぐや様的なラブコメかな…」とか思って読んでたら、想像と違う展開にぶん殴られた様な衝撃を受けました。いやー…良かったです。
グランドジャンプの新人漫画賞
『第7回R30漫画賞』入選作2作!?
凄い豊作。2作ともあらすじと1コマで既に面白そう。U23マンガ賞とは逆に「30代の漫画家のために」作られたR30漫画賞。質実剛健、完成度高くて大好きなんですよね。そしてその“層”を狙って見事入選した20歳の中浦先生も凄い…。
以前ジャンプ本誌で読切掲載した
手塚賞準入選作「BE MADE」
その作者である独楽京介先生が早速今月末発売のジャンプGIGAで新連載!めっちゃ好きな読切だったので凄い嬉しい。年末楽しみだなぁ。
そしてデビューして3ヶ月で初連載て凄い…。
集英社の雑誌であるヤングジャンプGOLD。掲載作家さん達の過去作品を誌面広告で出してるけど、その作品の出版社が講談社や角川、comicoだったりと社を跨いだ宣伝を出してます(しかもリンク付き)。これはとっても良い流れなのでは。
1年ぶりの発売となる
『パラリンピックジャンプvol.2』
だんだん発売日が近づいてきましたね。井上雄彦先生の表紙、高橋陽一先生の新連載、とても気になります…!11月29日発売です。