ガンガンjoker、石山諒先生の新連載『龍とカメレオン』第2話も面白かったです!少年マンガそのものな主人公のパワフルさや漫画読んだ時の表現が激しくて好き。ライバルキャラの小者感も第2話でガラッと変えてきてゾクゾクきました。先が楽しみです。
第1話→https://t.co/wdoYkCqaVq
ドラゴンエイジ、馬かのこ先生の新連載『終末の花嫁様』うおぉ、、面白かったです。少年とお姉さんの甘々なラブコメディが始まるのかと思ったら想像の数倍過酷でエグい物語だった。とんでもない規模感と不穏さでこれから何が起こってしまうのか分からないけど、楽しみな世界観です。
ゲッサン、綾瀬みなと先生の読切『千加子のきもち』クラスで至って普通の少女である主人公の不気味さとか狂気がなんの悪気もなく描かれてる感じがしてゾクゾクきました。最後とても怖い。
次号の漫画アクション新連載。医師専門の転職エージェント漫画 って凄いところを攻めてきてる。どんな話になるのか全然想像つかない、楽しみ。
ヤングアニマルの『この復讐にギャルはいらない』最新話ポンコツ過ぎて笑った。作品の内容に比べて怖すぎるアオリも好き。
ハルタ、佐藤宮先生の8pショート読切『アウトサイド・ザ・スクリーン』面白かったです。超絶わがままな俳優に振り回されるマネージャーがあまりにも大変そうなんだけど、不思議な信頼関係が築かれてる感じにニコニコしてしまった。才能で周りを黙らせる俳優の魅力も好きです。
月刊!スピリッツ、志水マーチ先生の読切『てんてこしまい』面白かったです!就活のため姉の家に泊まりにきた物語。社会の荒波にもまれまくって平静ではいられない2人だけど、だからこそ見れた姉妹の仲の良さが展開されててほっこりきました。表情が大好き、特に終盤の電話してる姉の顔が最高でした。
サンデーS、竜誠先生の読切『劇的ごっこ』めちゃくちゃ濃い…!バイクのブレーキが壊れた、の一要素だけで展開される漢臭さ全力全開のバイクアクションが面白かったです。理屈じゃ無い思いが突っ走ったまま最後までいくのも大好き。素晴らしい熱さでした。
岡田索雲先生の短編集、ついに出るんですね。この前ようやく「追燈」読んでまさに言葉を失う内容で驚きました。面白くも心を抉ってくる物語ばかりだけど一冊にまとまった事でどんな読み心地になるのか楽しみです。
ヤングチャンピオン烈、師走ほりお先生の読切『隠キャはアナタと付き合いたい』面白かったです!隠キャ男子と可愛いヒロインによる直球すぎるラブコメかと思ったらヒロインの性格が想定外でギャップにやられました。途中の見開き好きです。
ヤンジャンヒロイン、石島利休先生の読切『負けるな加持野さん!!!』事故による長期欠席で合法的20歳女子高生となったヒロインがめちゃくちゃにギャンブルにハマってしまう、というストーリーが尖ってて面白かったです。負けを取り返そうとしてるだけなのに謎の青春感出してて笑いました。この設定好き
先月のウルトラジャンプ、高瀬わか先生の読切『姉の友人』今更読んだけどめちゃくちゃ面白かったです。距離感バグり気味ギャル×おかん系美形オタク男子のあまりにも仲の良すぎるラブコメが最高でした。1ページ丸ごと使った照れ顔見て幸せで死にそう。