ジャンプ、川口勇貴先生の読切『なんで何田さん』めちゃくちゃ好き。独特の感性で言動が読めない何田さん可愛いし、想像以上にがっつりラブコメしてて最高でした。モフモフ大好き。
ジャンプに載った読切『おれの手は恋をつかめない』もだいぶヤバい設定で好き。“毒手使い”という設定がラブコメと親和性高くて笑いました。
今週の漫画アクション『きみは謎解きのマシェリ』第13話。凄い良かった。。令嬢の淡く真っ直ぐで強い初恋の物語に感動してしまいました。めちゃくちゃ好きです。
スペリオール、安彦晴先生の読切『再生』うわー…面白かった。。今までの作品とはひと味違うシリアス展開に驚きました。あまりにも運命に翻弄された出会いがどうなるのか、後編がめちゃくちゃ楽しみです。
別冊少年チャンピオン、腋野怜太先生の短期集中連載『恋と夏』少年少女の青春を切り取ったオムニバスだけどだいぶ苦味成分過多な内容で素晴らしかったです。最後の幼馴染のエピソード、瞳からして真っ黒で好き。
チャンピオン、星乃花束先生の読切『あの頃、私たちは魔法使いでした。』面白かったです!魔法使いと少女の物語。いろいろと気になる設定の多くは語らず、二人のひと夏の交流を描いていてとてもあたたかい気持ちになりました。タイトルからもノスタルジックなものを感じて凄い好き。
快楽天beast、もず先生の『ネコの惑星』ネコな世界観が可愛くて素晴らしかったです。おおむねめでたしめでたしなラスト凄い好き。
快楽天beast、火鳥先生の新シリーズ『ドスケベロマン紀行』ストレートに集英社から怒られそうな主人公でめちゃくちゃ面白かったです。前作と違ってヒロインの出番多めなコメディ展開も最高でした。もう既に次が読みたい。
ゲッサン、北岡望先生の読切『TO DO』うわーめちゃくちゃ面白かったです!!退屈な日常がぶっ壊れた物語。いろんなハプニングが思いもしない繋がり方で矢継ぎ早に畳み掛けてくるのでもう笑いながら読んでました。これほど全力疾走な物語そうそう見た事なくて楽しかったです。ヒロインも凄い好き。