竹書房がやってる4コマ新人漫画賞、大賞作品の絵が可愛くて良いなーって思ってたら次号のまんがライフオリジナルに掲載してくれるんですね。とても楽しみ。
まんがライフオリジナル、出張掲載してた『異世界レシピ~ニッポンの家庭料理に魔法使いと狂戦士が挑んでみた』面白かったです!異世界ファンタジーな世界観でドタバタやってて笑ってしまうし、ドキリとしてしまうカッコいい表情や肉感満載な姿に惚れてしまいました。6月の単行本楽しみです!
mmk先生、昨年末のショート読切『あちらのお客様からです』読んだ時も絵柄がすごいパワーアップしてる印象受けたけど、今回の新連載見るとさらに魅力的になってて凄かったです。どんどん好きになる。
月刊少年マガジンの新人漫画賞作品がコミックDAYSでも読めるようになってますね。マガポケでも読めたんですが読み忘れる事も多かったのでありがたい。
https://t.co/nm5yh7bBs0
まんがライフ、松阪先生の『毒を喰らわば皿までも?』大好きです!取り柄の無い大奥女中が毒見役として躍進する物語。江戸城を舞台にしたご飯描写が素晴らしいし、毒の恐怖を塗り潰す程食いしん坊な主人公の食べてる描写が本当に美味しそうで堪らないです。篤姫との交流も好き!https://t.co/hQr9Yowbge
ヤングキングにて出張掲載されていた『ハンバーガーちゃん異世界転生絵日記』ハンバーガー先生が異世界転生したらハンバーガーちゃんの姿だったという展開が色々と頭おかしくなりそうでやばい。第1話から可哀想すぎて笑いました。
ビッグガンガン『ハイスコアガール』先月号で今月休載って言ってたのに載ってる!?と思ったらまさかのカプコンコラボ企画読切だった。90年代アーケードラブコメの世界観でSwitchの紹介をするというカオス。好きです。