ハンズツー先生の読切
新人コミック大賞佳作受賞作『MY HERO』
この作品めっちゃ好きです。かつて街の平和を守ったヒーローが年老いて認知症になった物語。孫娘とのやり取りが切なさと面白みがあって素晴らしかったです。終盤の見開きも大好き。
https://t.co/6TXBKEIoKV
ハンズツー先生の読切
史上初、海外からの手塚賞準入選を獲得した読切『21g』死に瀕した少女が見た死神の物語。独特なセリフのやり取りが凄い印象深いと同時に終盤がっつりアクションシーンが華やかに展開されてて圧倒されました。ジャンプGIGA2019年SUMMERに掲載されてます。
ハンズツー先生の読切
サンデーSにて誌面デビューした読切『resign(リザイン)』これもほんと好き!!貴族のボディガードの物語。コワモテで全く喋らない主人公のモノローグがめちゃくちゃ良かった。。虐げられている少女を最後の最後に派手に助ける展開にもガッツポーズしました。終わり方も最高。
チャンピオン、はまやん先生の短期集中新連載『THE HUMAN』チャンピオンの漫画賞で大賞とったはまやん先生の新作…!ドーピングが解禁された世界の物語。テンション上がる冒頭の煽り方とても好き。刺さるセリフのやり取りも含めて面白かったです。ぶっ飛んだ展開になっていきそう。。
今月のREX『バーナード嬢曰く。』
「自分のすすめた本が読まれて面白かったって言われるのめちゃくちゃ嬉しくない?」って話題で共感しまくり。自分はこんな事言われたら幸せでどうにかなりそうってくらい喜びます。
変態聖杯戦争が始まったローゼンガーテン・サーガ。新キャラのデザイン攻めてるなぁ。
https://t.co/8uVzfdyEoy
ジャンプSQ.RISE、秋本治先生の『ミスタークリス』で2ページにわたって鬼滅ネタやってて笑ってしまった。さすがだ笑
ビーム、西家康隆先生の読切『へき週』言い間違いから世界を変えた男のコメディ。共感できてしまう言い間違いから思いもしない展開に繋がっていく力強さに笑いました。この前のスペリオール読切『遥かなる誓い』も印象深かったので今後の作品がめっちゃ楽しみです!
スペリオール、森田賢吾先生の読切『知り合い以上友達未満』以前新人賞をとった作品の続きが掲載されててめっちゃ嬉しい…!!思春期全開な榎木くんが小者感溢るるムーブを連発して笑いが止まらなかったです。連載化してくれないかなー。(アンケート出しました)
ヤングアニマル、コニシリュウイチ先生の読切『かぶけ!「いちご同盟!」』面白かったですー!うまくいかない女漫才師たちの物語。冒頭の読者置いてけぼりなエンジニア漫才をはじめ、セリフ密度高めな掛け合いに終始笑いが止まりませんでした。完成度の高い10ページで大満足です!
今号のハルタに書いてあったけど須川佳先生新連載始める予定なのか…!前から素晴らしい読切描かれてたので凄いすごい楽しみ。だいぶ心して読まなければ。