ジャンプ電子版限定の新連載、久下翼先生の『超能力者いのうさん』もうめちゃくちゃ好き。超能力者どうしのラブコメディがほんと大規模かつ派手なぶつかり合いで楽しいです。プライド高くとも正道をゆく波動くんと、ラブ&パワー最強な伊能さんどちらも大好き。アンケート毎回入れてます。
ヤングアニマル読切『メイデンちゃんは貫きたい』拷問器具少女とドM男子による猟奇的ラブコメディ。思った以上にドMムーブ(という名の拷問)が過激でドン引きしながらも激しいドタバタ劇で楽しかったです。主人公の名前は二度見しました。
ハルタ、内田晟先生の読切『チェンジマーク』凄かったです…!巡り続ける一日の物語。一つ一つのコマの密度や情景がとてもカッコよくて、それらが集まった1ページの美しさに感動。ゾクリとくる程の絵の魅力がそのまま物語にマッチしてて最後まで引き込まれました。好きすぎて何度も読み返してます。
「どこでもヤングチャンピオン」毎月のように新連載始まってると思ってたけど、ここ半年くらいで掲載作品が15作品も増えてた。なんという勢い。
個人的には妖怪×演劇をコミカルに可愛く展開してた米田タロウ先生の読切『怪演!もののけ座 』が好きです。どんな劇を観せてくれるのか気になる…!
ジャンプSQ.の見開き漫画賞の結果発表されてる…!3ページのみで審査される賞ですがどれもこれも絵ヂカラとアイデアがビリビリ伝わってきて凄かったです。
最優秀賞、金属バットのスピンオフ始まったのかと思うほどの迫力。
https://t.co/EwLoGWuKJP
ジャンプSQ.RISE、依光涼太先生の読切『死神』面白かったです!娘を失った死神の物語。復讐を心に秘めつつも子供に優しい主人公の立ち振る舞いが凄い好き。アクションシーンの迫力や影のある立ち姿が猛烈にカッコよくて何度も鳥肌立ってしまいました。ラストも最高…!https://t.co/D5iClJhc5V
ハルタ、大武政夫先生の新連載『魔法少年マモル始まらない!』うお〜好きです!!色々間違って失敗して魔法世界の住人と契約してしまった話。作品全体から漂う妙に不憫で不幸で抜けててイラっとする雰囲気がたまらなくて笑ってしまう。単行本にはなるのだろうか…
ぱれっと休刊号。5年以上休載してた『やさしい教師の躾けかた。』が復活してて心の底から驚いた(しかもセンターカラー)。休載期間をネタにもしてて笑いました。
Webの一迅プラスに移籍との事なので今後の掲載楽しみにしています!
スペリオールの次世代新人マンガ大賞の広告大好き。あまりにも審査員が豪華すぎて圧倒されてます。。、
8/31〆切プロアマ問わず同人誌okのページ数無制限。12月の結果発表が楽しみです。
https://t.co/KR5WTuKa3T