今日公開のハンチョウ。担当編集が20年前に聴いた謎の洋楽の鼻歌を漫画にしてYouTubeに投稿して読者に調査してもらうってどんな企画だ。絵面がシュール過ぎる。
リンクから漫画&動画見れます→
@comicdays_team
https://t.co/dhm0m14Vgu #ハンチョウ鼻歌
平松伸二先生の野球漫画
『キララ』(全1巻)
うわ〜スゴい…。第1話でヒロインと共に暴漢に銃撃される衝撃の開幕から、仕込刀バットやヌンチャク打法などなど、「!?」な見どころ多過ぎてめちゃくちゃに面白かったです。投球シーンの激熱さとかもう大好き。
https://t.co/IGl7Nwhhmq
ヤングキングにて出張掲載されていた『ハンバーガーちゃん異世界転生絵日記』ハンバーガー先生が異世界転生したらハンバーガーちゃんの姿だったという展開が色々と頭おかしくなりそうでやばい。第1話から可哀想すぎて笑いました。
愛してやまないエクストリーム通学路コメディ『ちおちゃんの通学路』がアニメ化記念なのか電子書籍とかでだいぶ安くなってますねー。イチオシは清純さも悪意も極振りな最強美少女の真奈菜さんである。
ちばてつや賞ヤング部門準優秀新人賞『真夏のJKリフレ/福本眞久』凄い…超個性的で面白かった。終始どこかが破綻しててそこかしこに色気があってなんだか詩的。読んだのにあらすじ覚えてないです(なんかゾンビとか出てきた)。真夏の悪夢みたいな作品で大好き。
https://t.co/WP9e36MVvx
今号のハルタに書いてあったけど須川佳先生新連載始める予定なのか…!前から素晴らしい読切描かれてたので凄いすごい楽しみ。だいぶ心して読まなければ。
REXにて読切掲載
『藤代先生はためされている』
majoccoid先生
クールな女性教師と可愛い少女との、年の差すれ違い(百合)ラブコメディ。水面下で繰り広げる愛のアプローチ合戦が尊すぎるし面白過ぎました。“REXの美幼女担当”の名に偽り無しの破壊力にとりあえず表情筋が死んだ。もっと読みたいい…!
漫画アクション(双葉社)がやってる「プロのためのセカンドオピニオン」=他社でボツになった作品をウチでやりませんか?っていう内容なんですが、今までその企画で立ち上げた連載ラインナップが結構好きな作品も多くて驚いてます。この取り組みがあって良かった。。
武田スーパー先生。『くらし』に対してのこの回答は若干怖い。
https://t.co/I7RTy5Bc1e
今日発表されたヤンマガの月間賞入選作、めちゃくちゃに面白そうなオーラが全開なのに作品リンクがしんでる!早く読みたいいい!
けものフレンズ2コミカライズ。最初は原作絵の可愛い感じにだいぶ寄せてたけど、2巻にかけてどんどん綺麗目な絵柄に変わってきてるのも面白い。カラカルが初登場時と比べて変化が凄い。