ビッグガンガン『ハイスコアガール』先月号で今月休載って言ってたのに載ってる!?と思ったらまさかのカプコンコラボ企画読切だった。90年代アーケードラブコメの世界観でSwitchの紹介をするというカオス。好きです。
ふと見たら『純とかおる』1巻発売日が4月9日に決まってる!なんだかじんわりクる性別逆転日常もの。4月まで長いなー。
第1話→
https://t.co/2jXBqtKje0
おお!コミックDAYSで『ぴーぷ』と『らくがきぼいす』が掲載されてる!ヤンマガでキングボトム連載してる樋野先生の読み切り作品です。変態が力を発揮するとき、なぜここまでカッコいいのだろうか。
『ぴーぷ』→
https://t.co/k688n2ZZbb
『らくがきぼいす』→
https://t.co/kNKAEnxxDU
本日発売のゲッサン特別号。
現行連載キャラが総出演してるマンガが表紙を飾ってるんですけど、そのネームを作ったのが島本先生。全作品を読み返した上でセリフ考えてるのが素晴らしすぎる…😭
ヤングジャンプバトル掲載、阿比留将先生の読切『怪人ラバーズ』面白かった!!めちゃくちゃ衝撃受けました。行き遅れの中年童貞の前に現れた女の子のお話。ヒロインの魅力凄いし、このオッサンをメインに置いたのも凄すぎる。結末にかけての盛り上がり方半端無かったです。色々言葉にならない。
変態聖杯戦争が始まったローゼンガーテン・サーガ。新キャラのデザイン攻めてるなぁ。
https://t.co/8uVzfdyEoy
ハンズツー先生の読切
史上初、海外からの手塚賞準入選を獲得した読切『21g』死に瀕した少女が見た死神の物語。独特なセリフのやり取りが凄い印象深いと同時に終盤がっつりアクションシーンが華やかに展開されてて圧倒されました。ジャンプGIGA2019年SUMMERに掲載されてます。
モモヤマハト先生の以前のモーニング読切『水声に消えないよう』も凄い好き。かつての教え子と再会した教師の物語。ただれきった一夜の出来事が描かれつつも社会にうまく溶け込めない2人のどうしようもないすれ違いと愛し合いが描かれててとても良かったです。最後の可愛さ好き。
個人的には妖怪×演劇をコミカルに可愛く展開してた米田タロウ先生の読切『怪演!もののけ座 』が好きです。どんな劇を観せてくれるのか気になる…!
仏ガール 第4話。セリフのセンスが凄い好きです。
https://t.co/mArj6lplOC #コミックウォーカー