この話っていうかこのコマめっちゃ笑った。性癖の話をクラスのど真ん中で話すこいつらが一番ヤバイ。
僕の心のヤバイやつ Karte.3 http://chancro.jp/comics/yabai/3 #ChampionCross
ヤバいトマトも描いてた
やっぱりただ者じゃないですこの人。
ますます次号の新連載が怪しくなってきた。
コミックDAYSのインタビュー↓
https://comic-days.com/blog/entry/2017/10/17/110000 …
最新号のマガジンRが過去最高クラスに良いエピソードだったので、思わず読み返してしまいました。基本的に中村くんの溢れ出る家庭&ハンドメイドスキルで林さんと交流する話です。料理や手芸など説明一つ一つが愛情深く、分かりやすい内容になってるのでスゴい読みやすい漫画です。
「中村くんの金パは柔らかい」 ~2巻
家庭的ながら強面な中村くんと、頭脳明晰ながら無表情かつ女子力皆無な林さんのラブコメ。なんといっても表情が良い作品!普段は固い表情の2人が手芸品や料理でホワッと良い表情をするんです!特に中村くんの赤面と林さんの笑顔は最高。どんどん好きになる作品。
松浦健人先生やっぱり内藤泰弘先生大好きなんだなぁ。はじめの読み切りの時もトライガン好きな感じ全開だったので読んでてめちゃくちゃテンション上がりました。
いまだに好きな読み切り
ギゾク屋ケルベロス
→
https://t.co/T4rbnF4TLj
@canadianmanLOVE ホントたまらないネタ満載ですよね
カラオケ回も共感し過ぎで死ぬかと思いましたが、実写版映画を観に行く回はぶっちゃけ過ぎで笑いが止まらなかったですw
ビーム、西家康隆先生の読切『へき週』言い間違いから世界を変えた男のコメディ。共感できてしまう言い間違いから思いもしない展開に繋がっていく力強さに笑いました。この前のスペリオール読切『遥かなる誓い』も印象深かったので今後の作品がめっちゃ楽しみです!
コミックビーム、崎鍬ヶ崎ジュン先生の読切『白雪姫物語』すごい絵の迫力…!!表情ひとつ一つに念がこもっててめちゃくちゃ引き込まれました。連続殺人事件をめぐる“王子”の物語。主人公がどんな結末を迎えるのか、最後の最後までドキドキさせられました。面白かったです!
高橋雄一先生、サンデーおよび増刊号で度々掲載されていますが『コンビニ店員の人見知り』『あばよ勇者』『トバリの向こう』などなど好きな読切ばかりでファンタジーもスポーツもヒューマンドラマもいけるので凄い連載読んでみたいですハイ。