今月のX-EROS。以前ジャンプルーキーで印象深い作品を投稿していたラブ先生が誌面に初登場してて驚いた。一般向けでも相当攻めてたけど今回も性癖とかテンションとか思い切り飛ばしてて凄かったです。幸せなものが見れました。(成年向け)
ゲームで絶叫してる輩はこれ読んで『うちの妹は顔真っ赤。』全1巻。ゲーム好きでとても可愛い、ただし煽り耐性皆無な妹の発狂ゲームライフコメディ。もはや清々しいほどに顔芸全開で最高。いくら可愛くてもゲームやってるとクソ野郎になってしまうんだしょうがない。
次号のヤングキング、ショート読切企画ラインナップやば!!!!
井上とさず先生、すおしろ先生、冨手優夢先生、水野宇智先生、、しかもハンバーガーちゃんも参戦してるし…!次号予告の時点でめちゃくちゃ好きな画が満ちてて最高。6/14が楽しみです。
ヤングガンガンにて掲載された
一永のぞみ先生の新連載
『コンビニで君との5分間。』
天然OL×純情バイト君のコンビニを舞台にした小さなラブコメディなんですけど、バイト君もOLさんもどっちも可愛くて癒されますねー。個人的にこの身長差にグッときてます。この先どう展開するのか楽しみ。
ヤングジャンプラブ掲載の読切『告白力』ヤンジャンに師走の翁先生が…!!?と困惑しつつめっちゃテンション上がりました。女の子達がごっちゃごちゃに乱れながら怒涛の展開を突き進んでてニヤニヤが止まらなかったです。これぞ圧倒的楽しさ。
サンデーS、田辺狭介先生の8ページショート『好きになれない黒咲先生』うわーめちゃくちゃ楽しい!次々にくる魅力的なギャップにやられてしまった。ギロリとした目つき含めて凄く好きです。
アフタヌーンにて読切掲載
『フィーンド』ショウ先生
絵がキレイ過ぎてぶったまげた。こういう絵柄を確立した人が出てくるのが四季賞の凄さなのだろうか(汗。暗雲立ち込める童話の様なストーリーはあとを引きずりそうで大好き。すでに新作を待望しております。
https://t.co/aB1AWR0OTg
四季賞、にし楠先生の読切『紅い瓦と颱風の國』面白かったです!審査員の森薫先生が絵をベタ褒めしてて猛烈に気になってましたが納得の描写の数々で読んでて素晴らしく心地良かったです。大好きなボーイミーツガールでした。
https://t.co/Cl6RB4xi34
本日発売の別冊ドラゴンエイジVOL.5に先月の予告には無かった仙道八先生読切が掲載されていてビビった。
クッパ姫に湧く自分にはタイミング良すぎるギザ歯でした(満足
先月のヤングコミックで凄い読切見つけてしまった。
うちの妹は顔真っ赤。/ すおしろ
ゲームを愛するが対人煽り耐性皆無でブチギレやすい妹とその様に萌える兄のコメディ。
普段可愛い妹がネトゲーFPSで豹変する様は新しいギャップ萌えでは…!FPS狂いの自分にとっては共感しかない最高の一作です。