伸びたので宣伝。
15世紀中欧のフス戦争を題材にする漫画を描いてました。https://t.co/1dDMc6kM7d
今年7月にシリーズ完結。
最後にちらっとカブール(カーブル)も出てきます。
現代まで続く戦人類の争の歴史の一幕に興味がありましたら、ぜひ読んでみてください🙇
>RT 来ないで月齢警察w
僕がこの間描いたコンスタンティノープル攻略戦の時の付のエピソードは完全に創作なんだけど、この日の月齢もちゃんと調べればわかるのは知っててあえて調べてませんw 正解を知ってる人も僕には教えないでください。真実なんて聞きたくない、わー!わー!わー!😱
アンソロ用短編原稿やっとできた~
古代ギリシアのテーバイ《神聖隊》の話です。
本が出るのは来年になります。またそのうち告知します。
#いい夫婦の日
また間違った。夫婦じゃなくて奴隷だった🤪
なんか知らんけど妙に伸びてるので、みんな甲冑に興味あるんですね。西洋甲冑がたくさん出てくる漫画も読んでみてください😚
https://t.co/i14SDH1H3X
日付が変わってしまったけど、600年前の1421年21月21日はクトナー・ホラの戦いの日。
ヤン・ジシュカ率いるフス派軍12000と、皇帝ジギスムントと知将フィリポ・スコラーリ率いる十字軍5~10万が激突。https://t.co/DvIoMCEzEH
フス派軍はクトナー・ホラの市壁を利用して車陣を構築して終日攻撃をしのいだが、夜、市内のカトリック派が決起して十字軍を引き入れ、フス派軍を完全に包囲した。
ジシュカは翌朝未明、荷車を突撃させる奇襲攻撃でジギスムントの本陣を強襲し、混乱に乗じて包囲を脱した。
ついでなので僕が描いたアーチ構造の崩壊シーンも見えもらおう😚
このシーンはすごく苦労したし、どこまでリアルに描けてるか自信はないけど、大聖堂の建築構造を利用したバトルらしきものを描けて楽しかった♪
読了ありがとうございます!
この二人は裏設定では名前があるけど作中では出てないかも。6巻で新たにターボル天使隊に加わったメンバーで、最終決戦前に負傷と妊娠が理由で離脱したお陰で生き残りました。 https://t.co/wU6CtYROF2