夜の読書タイム。
月曜日なので週刊少年ジャンプを熟読。
「僕のヒーローアカデミア」、ジェントル→レディナガン→士傑高校ときて…なるほど、コレは熱い!
「ウィッチ・ウィッチ」、相変わらずの安定感。
モイちゃん、その映画のセレクションは玄人過ぎるぞ‼︎
夜の読書タイム。
「にゃこと博士」を熟読。
私はこのタイプの可愛いデフォルメキャラを描くのが苦手です。
模写は難なく出来るのですが、創り出す才能は無いみたい…(大体、不気味になる…)
なるほど、そこはリアルなんですね!
夕刻の読書タイム。
やはり休日は「ハクメイとミコチ」を読みたい気分…なので、第5巻を熟読。
コレいいな‼︎
コンビニでパスタとワインを買って帰って夕飯にしよう。
既に晩酌中ではありますが…
「ハクメイとミコチ」第5巻のこのコマに倣ってパスタと赤ワインで夕飯。
赤に合いそうなパスタはコレとミートソースだけだったのでペペロンチーノの方で…
大盛りなので、半分だけ食べて残りは明日の朝食か昼食へ回します。
ワインは「まいばすけっと」で購入。
夜の読書タイム。
「つらねこ」第1巻を熟読。
なるほど、面白い!
重い方向に行くかと思いきや、そうでも無く…良い匙加減?
何にしても2巻が楽しみ‼︎
休日は酒を飲みながら「ハクメイとミコチ」が読みたい気分…
なので、近所の居酒屋にて昼下がりの読書タイム…第6巻を熟読。
第37話「貝の音」、このエピソードを読む前に偶然にも「アサリの酒蒸し」を注文してました!
我ながら何とも絶妙なタイミング‼︎
夜の読書タイム。
「異世界おじさん」第9巻を熟読。
メガドライブ ミニ2はもう定価での購入は無理だなぁ…
ジェネシスミニ2はまだ定価で買えるかな?(両方ゲット済み)
サイバースティックはオリジナルを持っているけど、変換ケーブルとかあるのかな?
気分転換に近所の馴染みの居酒屋にて週刊少年ジャンプを熟読。
「ウィッチウォッチ」相変わらずの安定感!
新キャラのフランちゃん、かなりのストライクゾーン‼︎
帰宅後は少し寝て、酔いが覚めたら仕事再開…予定…
夜の読書タイム。
「おりたたみ自転車と旅しています」を熟読。
私の様に輪行したいけど、面倒だなぁ…と思っている方にはオススメ!
その昔セミオーダーで組んだロードバイク、輪行用にシングルスピードに組み替えたいけど規格が古くいろいろサイズが合わないっぽい…
夜の読書タイム。
駅前書店の新刊コーナーで見かけてジャケ買いした「衒学始終相談」第1巻を熟読。
なるほど!
こんな考え方もあるんだなぁ…
“減りつづける書店”は由々しき問題。