ちょっと本の分類をするつもりが、床に積み上げられた書類の整理も始めてしまい、もう17:30…
エルドラターンXのラフが何点か出てきたなぁ…
「閃光のハサウェイ」の料理作監時の資料やコンテ、「ゲッターロボアーク」の時のもあるなぁ…他にもいろいろ…
夕刻の読書タイム。
「1978年のまんが虫」を熟読。
同じ時期、同じ場所に才気あふれる人達が集まったものだなぁ…
19歳頃、「スタジオぴえろ」に持ち込みに行きました。
絵を見て頂いたのが(故) 鳥海 永行 氏。
押井守 氏と共に(私にとって)大恩ある演出家です。
昼下がりの読書タイム。
「ムシジョ」1巻を熟読。
私は左の方が好きだぞ!
男は虫だ‼︎(フィギュア化希望)
この漫画、アニメ化の可能性もあるなぁ…
むしろ、アニメ化前提な原作コミック…と言えなくもない…
いつもより早めの読書タイム。
「風都探偵」9巻10巻を熟読。
亜樹子ちゃんってこんなんだったっけ?(放送当時の記憶が曖昧…)
でも、なんか良い!
アニメは来年のいつから放送なんだろう?
今から楽しみ‼︎
ウォーキングより帰還。
途中、銭湯でまったりしてしまった為、10:30スタートなのに、もう13:40。
さてと仕事…なんだけど、ヤル気スイッチが見つからない。
「いでよモチベーション‼︎」
…やっぱ無理か…
夕刻の読書タイム。
「これ喰ってシメ!」2巻を熟読。
随分と昔、秋田書店のサスペリアという月刊誌で3年程連載させて頂いた事がありました。
タイトルは「甲猟館」。
画集にも1本収録してますが、amazonで検索した所、¥210-(送料不明)で買えます!
興味のある方は是非‼︎
夜の読書タイム、パート2。
「アラサーOLハマーン様」3巻を熟読。
この世界線も嫌いじゃない…ってかもっとやって下さい!
やっぱり逃避の為の酒量は増えるよねぇ…
夕刻、新刊チェックと読書タイム。
「双亡亭壊すべし」25巻が出てました!
どうやら最終巻。
アイスコーヒーを飲みながら、早速熟読。