戦利品10
羊々工社「芥01」「芥02」「別冊 芥」
織田たみ・辻次夕日郎・芦藻彬 他の合同誌。
「別冊 芥」はA3の紙を四つ折りにしたもの3部をクリップで留めた装丁。面白いけど読みにくい(笑)
スタジオぬめ1985年10月発行「Co.LEMON エテルナ」。無月神(あさいもとゆき)のさわやかイラスト(笑)とデビュー前の星里もちる(さけのつまみ名義)「朝のエゴイズム」掲載。ものたりぬ(みなづき由)はリップスティック描き下ろしの件の「ノンフィクションまんが」、収録。
こちらも安田かや主催のヨーグルトハウス発行「GIRL FRIEND」。帳もこ、安田かや、墨染川華子(堀内満理子)、米沢ベルと豪華(笑)
1994年8月発行、水縞とおる「CUTE HONNY」。
キューティハニーの二次創作本。
これもイラストとショートコミックの構成。ちなみにタイトルはスペル間違っています(^_^;)。正確には”CUTIE HONEY”です。
チェシャキャット・カンパニー発行「極楽急行」と「極楽電波」。
急行のほうがおそらく通巻2号目。冨士宏「九度目の生活」。
電波の方は通巻4号目。墨染川華子(堀内満里子)「上海テロ工作員」。
1983年12月発行、超時空要塞マクロスFC バルキリ-「小白竜」。特集はミリア。美樹まさと「みりあ理由なき反抗」。