有効な実戦テクニック「目を押す」
「目突き」ではなく「目を押す」のも有効。
例えば普通に組んで相手が崩れなければ、目にプレッシャーをかけてやれば良い。
必ず嫌がってアクションを起こしてくるので、そこへ技をかけよう。
逆突き(ストレート)にカウンターのハイキック
空道の入門書に紹介されている技。
相手の大きなパンチに合わせ、頭の位置を変えてかわしつつハイキックを合わせる
本やDVDでは加藤清尚支部長が実演されてます。
サンドバッグ打ちの知識
サンドバッグが揺れるのをいちいち止めずに打ってみよう。
動き続けるサンドバッグを的確にとらえるのも練習。
実際の相手は止まっちゃくれないからね👍
・重りをつけてシャドー
・柔らかいマットでシャドー
など、ハンドスピードやステップワークの向上におすすめ
自分は投げ込み用のふかふかマットでやってました。
砂浜で練習するような感じ。
その後普通にシャドーするとめっちゃ速くなったように感じるのです😆
#武道家トワタくん物語 第24話
いじめられっ子が武道を通じて成長する物語
格闘アクション
全話 noteにて販売中(300円)
https://t.co/HqUWouVmsK …
#漫画 #イラスト