「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
第21話 合併症。
グレーゾーンとHSPは似て非なるもの。だが世間の無理解や刺激に晒され続けるとメンタルは追い詰められるばかり。鬱発症を防止するためのHSPの対処法とは!?
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#HSP
#エッセイ漫画
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
第20話 新たな特性。
発達障害グレーゾーンの他に新たな特性が現れた。その名も「HSP」。繊細過ぎる人。その特徴は悲しい程自分に該当した。まるで自分の恥部を見ているかのように。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#HSP
#エッセイ漫画
「叫存スケープゴート」第6話 胸糞TVマサカー。
鬼。達人。カリスマ。世間でそう呼ばれてもてはやされている者がTVで他人を叱責罵倒する場面など苦痛極まりない。
演出やら何やら知らないが不快なシーンが視界に入ったらTVを消せ。
#叫存スケープゴート
#オリジナル漫画
#創作漫画
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
第19話 対策と現実。
幾度も発達障害グレーゾーンの対処法を考えても現実は無双の如く立ちはだかる。社会では普通の事がハードルが高く感じてしまい負の感情が襲い掛かった。
が、その時。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#エッセイ漫画
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
第18話 ASD対策。
社会的不備や機微につまづくASD特性を持ち合わせていた。 相談出来る人の存在も社会でのダメージを最小限に抑えるための世渡りも大切な対処法。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#エッセイ漫画
#ASD
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
第17話 ADHD対策。
思い返してみると子供の頃からADHDの要素があった。多動。不注意。大人になっても起きた悲しき特性。
落ち着いて物事を把握する意識が大切。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#ADHD
#エッセイ漫画
「叫存スケープゴート」第5話 酒場のいけにえ。
飲み会強制参加、イッキ飲み強制、ノリ強要、抑えつけられて末にお会計。飲み会はかつてこんな理不尽が横行していた。そりゃ昨今飲み会が嫌いな人も増えるわけだ。
#叫存スケープゴート
#オリジナル漫画
#創作漫画
#アルハラ
#パワハラ
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
第16話 ポジティブへの道のり。
世間は「ポジティブであれ」と唱えたがるがそんなに簡単ではない。考えた結果自己評価アップするには徐々に満足を重ねる事が一番効果的な気がした。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#エッセイ漫画
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
第15話 基本的対処法。
雑談、叱責、萎縮、遅刻、マルチタスク。発達障害グレーゾーンの基本情報を忘れないためにも何度でもしつこいくらいに確認することが大事。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#エッセイ漫画
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
第14話 関わるな。
グレーゾーン対処法会議「グレーの虎」。体育会系精神論者。どこにでも必ず1人はいる厄介なイヤなヤツ。そんなヤツら翻弄されないための対処法。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#エッセイ漫画
「叫存スケープゴート」第4話 無数の終わり。
「〇〇したら終わり」「××は終わり」と好き勝手に「終わり」を煽りプレッシャーをかける不寛容な世界。
貴方の気分を不快にさせる「終わり」は何?
#叫存スケープゴート
#オリジナル漫画
#創作漫画
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
第13話 グレーの虎。
オレの心の中に潜む白(健常)と黒(発達)の特性。
グレーゾーンはどう生きるかを話し合うメンタル会議。
まず大事なのは症状よりも対処法。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#エッセイ漫画