「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
第13話 グレーの虎。
オレの心の中に潜む白(健常)と黒(発達)の特性。
グレーゾーンはどう生きるかを話し合うメンタル会議。
まず大事なのは症状よりも対処法。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#エッセイ漫画
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
第12話 ブラック&ホワイト。
何度も言うけどグレーゾーンは病名ではなく特性。ギリギリ健常者は社会では最底辺。ヒエラルキー最下層では「健常VS発達」の悲しいバトルが勃発していた。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#エッセイ漫画
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
第11話 不安感と無理解。
寝起きは朦朧とした意識の中漠然とした不安に襲われる。医師でも説明が難しく社会に理解されないグレーゾーン特性を抱えていれば不安が消えるわけがない。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#エッセイ漫画
「叫存スケープゴート」第3話 老害ゾンビ。
老害の特徴。プライドが高い。自分は正しいと思っている。話が長くくどい。怒りっぽい。自分は仕事が出来ると思っている。古い価値観を押し付けてくる。間違いを認めない。屁理屈をこねる。等々。
#叫存スケープゴート
#オリジナル
#創作漫画
#老害
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
第10話 診断書と二次障害。
グレーゾーンに納得いかずに発達障害診断書を求める、これはこれでありだと思う。これで二次障害を防止出来るのであれば。オレはマンガで折り合いを付ける。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#エッセイ漫画
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
第9話 満身創痍の特性。
夢にも実社会にも居場所がない。目に見えない特性のせいで世間から誤解されやすかった。自分の全力と世間の全力には悲しい程の違いがあった。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#エッセイ漫画
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー」第8話 マンガ界でもグレーゾーン。
グレーゾーンの「独特」の特性はマンガの世界でも影響が出た。絵柄、活動プロセス、兼業。マンガ家なら本来誇るべき「独特」は足枷にもなり得た。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#エッセイ漫画
不定期更新作品「叫存スケープゴート」2話 イジメの標的にされやすい人間。
イジメや弄りは「いじめられる側にも原因がある」と言うヤツがたまにいるけど冗談じゃない。
#叫存スケープゴート
#オリジナル漫画
#創作漫画
#いじめ
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
第7話 グレーゾーンインザダーク後編。
社会でダメ人間認定されたオレは自殺願望に支配されたがマンガを描きたい願望が勝っていた。社会に彫られた見えないタトゥーを背負って生きる決意。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#エッセイ漫画
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
第6話 グレーゾーンインザダーク前編。
仕事で派手な失敗をやらかし減給処分が下された。いくつになっても成長していない感覚、自己否定感、救いのない未来、自殺願望。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#エッセイ漫画
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
第5話 現在進行形の欠落。
社会では普通の事が出来ず1年で退社。あれから20年以上経った令和になってもミスの多さは改善されてはいない。欠落は今も続いている。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#エッセイ漫画