吸血鬼・君が(中略)流れ星を降らせるおじさんは、多分合計すると三回出てる。
直接本人確認できるのは107死レッドムーン回と178死の千葉県から来たムカデ回だけどあともうひとつ、117死Y談結界の時に同じ読者投稿吸血鬼採用のかなまら&モザイク伯爵の登場コマ背後に流星が見えるので。
VRCマークグッズがあれば、てきとーに作務衣あたりを改造して胸元にくっつけたらあなたも私も今日からVRCに収監されてるポンチ吸血鬼の一人になれるじゃないですか。
半田の着てる『非番』とかの、外に着て出られるかどうか非常に微妙なラインのTシャツもほしいな。
この『ゴールデンライオンタマリン』デザインも可愛い。
@BRONCO_usi あ、すいません。聖剣の説明文じゃなかった。同じ回冒頭のヘルシング展の紹介文です💦
『ランド』10巻、何回か雑誌リアルタイム落としてて、そのため今回初読になり却って印象強くなった鹿頭VS銀次先生の問答が面白かった。銀次先生が蓮華と行動を共にしてた人のその後というのは判ってたけど、鹿頭の中の人は天音&和音と一緒に天災を生き抜いたうちの誰かなのか。
ブラッディピード回を読み直してたら、ドラさんとお父様ってやっぱり親子なんだなあとしみじみ思う箇所に気付いた。
親子ともども、ひそかに自叙伝も書いてるもんな。
RT
「Hey、ketsu」って言ったらどうなるのか知りたいな。
『人類の前にあなたを滅ぼしましょうか?』
翔んで埼玉の伊勢谷の怪演を見てると、もし実写吸死が実現したらドラルクやってくれんかなと思ってしまう。
大漁旗をこんなにスタイリッシュに着こなせるほどセンスある痩身の美男に、ドラさんの「問おう、愚かな侵入者よ」をやってほしさある。
#大好き拷問
キ◯ンビールの工場見学に行った時、工場の人のビールの美味しい注ぎかたレクチャーを目の当たりにした時の私と同じ反応してる魔王様が他人とは思えない拷問回。
#大好き拷問
『姫様、“拷問”の時間です』2巻やっと買ってきた!
世界一素敵な魔王父娘に癒される。
好きな拷問は飯テロパターンも良いけど、王国を守る騎士であるために友達がいなかった姫様が、魔王軍でどんどん友達が増えていって友情に感涙するところ。