連載更新されています。暑い日々が続きますので、急遽、「お弁当の食中毒対策」をねじ込んでもらいました。12項目ありますが、正直私もうっかりしてたヤツが一部あります……。基本的なことばかりですが、これを機に一度チェックしてみてくださーい。
続きはこちら→ https://t.co/wSEZj6uquV
お弁当連載更新してます。「お弁当作りだけでも面倒なのに、キャラ弁なんか作れねえよ!」という方でも、キャラ弁っぽく見えるお弁当を作れるアイテムをご紹介。
(全6ページ、続きはこちら↓)
困ったときは金で解決!? はじめてのキャラ弁の作り方 | Hanakoママweb: https://t.co/Rg6vywQQx9
おかざき真里先生「阿・吽」9巻はいよいよ田村麻呂様が大活躍だよー! 歌舞伎クラスタも宝塚クラスタも阿弖流為好きな皆さんは絵だけでも見てって下さい…見せ場嬉しい…。あとこの作品の熱量と闇は、大河ドラマ「平清盛」にハマった人はきっと好きだと思うので…大人買いが大変になる前にそろそろ…
「お料理が苦手な超初心者のためのカンタンお弁当読本」 から抜粋④
お弁当を美味しく見せるコツは彩り!なんだけど、初心者には難しいからグッズやふりかけでなんとかしようぜというお話(pixiv掲載済み分です) #超初心者弁
通しで読む方はpixivへどうぞ→ https://t.co/oWJ0lur72Q
発売中の「毎朝、悩まない!ちゃちゃっと弁当」の書籍制作に関するウラ話を描きました。まさかの「マガジンハウス社のスタジオで撮影」という貴重な経験をさせていただきましたよ…… https://t.co/UJmch3EyZg
【宣伝です】Hanakoママwebにて連載開始いたしました。もしよろしければ見てってください。「お料理が苦手な超初心者のためのお弁当対策」
↓5ページ目以降の続きはwebで↓
https://t.co/nYxLqGpW8N
バズったら宣伝していいってばっちゃんが(略)、書籍「毎朝、悩まない!ちゃちゃっと弁当」発売中です。お弁当作りが憂鬱なお料理初心者さんはどうぞー! https://t.co/OoSdJZJ4I1
連載更新されています。揚げ物の衣付けがとにかく面倒、という方へ、手の抜き方をいくつかご紹介。アレコレと描きはしましたが、とんかつやチキンカツを作るなら(漫画内では商品名出してませんが)日清の楽揚げパン粉をオススメしますね……楽ですよ……
続きはこちら→ https://t.co/rO0MmFNeUp
マチソワの間、たまたま通りかかって気になった #漫画とデザイン展 見てきました。漫画の装丁がテーマで面白かった〜。(撮影OKでした)
連載更新してまーす。少ない調味料だけで味付けしちゃおうシリーズの最終回。 → https://t.co/AhkGq5QuX3
連載更新されてます。調味料が3種類以上あるレシピは頭に入らない!という方への「肉焼いてコレかけたらええやん」な調味料集。
続きはこちら↓
料理の味付け、調味料はこれひとつあればいい!?【4万人が「いいね!」した、超初心者のためのお弁当対策】 | Hanako ママ web: https://t.co/QmacCp63zF
お知らせが遅くなってますが、Hanakoママのお弁当連載更新されています。前回鶏肉/豚肉だけで一週間使い回すお弁当用レシピをやりましたので、今回は「ほうれん草・かぼちゃだけで副菜一週間」「ひき肉で一週間」同じ食材をひたすら使い回すという内容です
続きはこちら→ https://t.co/cxSfbhTwGK