今年ご紹介した中から“手”繋がりのお話をもう一つ🤲✨
漫画家・竹内絢香さん@ayakatakeuchi56が描いている👇
「ネイルを楽しみたいけど…🙃」
なんて場面のように、自分をいたわりたいけど、思うようにいかない…なんて方へ🥺
今年1年“頑張った手”からいたわってみてほしい❣️そんな記事をどうぞ😌 https://t.co/i8boIT4kCy
/
🦁楽チン浴槽掃除をお試しあれ!なのだ
\
意外と重労働な浴槽掃除🛀
濡れるのがニガテなライちゃんでも、スプレーするだけなら🙆みたい‼️
流す前にはシャワーの向き注意して😂ぜひお試しくださいッ👍
ちなみに👇(1/2)
#ライちゃんのいろどり日記
@nitorisasami
きょうは #天気図記念日 なんだそう🗾✨
天気予報で「西高東低の冬型の気圧配置…」なんて聞くと
イヤ~な予感がしてしまう中の人😅
そのワケは「低気圧に弱い」まずりんさん @muzzlin と同じかも💦
この時期も悩ましい #天気痛 のお話☁
漫画の続きはぜひ記事で😉
https://t.co/nn9F6smcVy
息子さんが小学校に入学したばかりの
漫画家・モチコさん @mochicodiary
日々、見守りの距離感が難しい…と感じているそう🙃
たとえば
「子どもの様子をうまく聞き出せない」
このマンガのような状況に身に覚えがある皆さんへ😂
#見守る子育て 推奨の小川先生のアドバイスに、きっとヒントが💡 https://t.co/nsO9ajt0nl https://t.co/6w3DZDmOkB
きょうは #電子コミックの日📚
マンガつながりで🥳
#Lideaのマンガ もたくさんあるので、ぜひ読んでほしい〜‼️
たとえば5月に公開したこちらは👇
Lideaでおなじみ・あきばさやかさん@akiba_sayakaが描く🖋
「お洗濯ミクロファンタジー」✨
Lideaが生み出した新ジャンル⁉️だと自負してます👍(1/2)
/
お風呂の #大掃除🛀🧽✨
今年のうちに“カビ”を駆逐せよーッ👊
\
漫画家・中島悠里さん @jimapahinasuが描いているように…👇
ほんのり…じんわり…たっぷりの
カビと一緒に年越しなんてイヤですよね😱
これから大掃除予定のみなさんに、実践してほしい「カビ対策」は👇(1/2)
春眠…なんとやら~😪
気候がうららかで、なんだかとても眠いこの季節🙈
朝もなかなか起きれないよーという方、#二度寝対策 にこんな記事はいかがですか💁?
👉 https://t.co/QgTpRXanAN
斎藤充博さん @3216 と二度寝の戦い、1回戦はお味噌汁を作る音!?
/
#香り と #声 で #印象アップ 😳!?
\
「嗅覚」と「聴覚」に関するライオン独自の研究を斎藤充博さん @3216 が漫画でレポート📝
香りによって声の印象が変わる🤔
さて、あなたはどんな香りをまとうべき!?
つづきはこちら👇
https://t.co/ykd97I4Neb
#マンガが読めるハッシュタグ
/
油汚れ
後片付けが
ダルすぎる…🙃(字余り)
\
なんて、このマンガみたいな経験がある
みなさんへオススメしたい😏✨
イラストレーター・ツボウチさん @pullalongduck が挑んだ
Magica一発洗浄スプレー
vs
ギトギト汚れ
の4番勝負👊
マンガの続きはコチラから👇
https://t.co/UH8c9dSOYF
\30代って、なんだか大変なのでは?🙃/
なんて思いを抱いている
漫画家・竹内絢香さん @ayakatakeuchi56👩🎨
「自分をいたわるために、“#セルフケア”に取り組む👊」
…気持ちはあるけど追いつかないことも😂
こんなシチュエーションに身に覚えがあるみなさんへ👇
寄り添うお話をお届けします😉 https://t.co/i8boIT4kCy
/
🦁#食中毒 に注意‼️
清潔ケアを徹底するのだ
\
梅雨シーズンが近づき、気温・湿度が高くなると気をつけたいのが“食中毒”😱
ライちゃんたちのように🦁
料理の前は
✅手を洗う🤲✨
✅道具の除菌🍳✨
などなど、清潔ケアを忘れずに👍
#ライちゃんのいろどり日記
@nitorisasami
\9/20〜26は #動物愛護週間🐶🐱/
Lideaからも動物にまつわるお話を🦁✨
「子どもの“ペットを飼いたい‼️”にどう応えればいいの?」
お子さんがいるご家庭の“あるある”かもしれませんね🤔
そのヒントは💡
ユキミさん@yukita_1110 のマンガとあわせてコチラからどうぞ👇
https://t.co/uK64rUD8aL