周りから「ルー大柴」って呼ばれてそう…
カタカナ多用してマウントしようとするところが画像の「意識高い笑点」くらい滑稽で逆に小物感出てる
https://t.co/lSUdSc2mcD https://t.co/sScnn8u17Z
もしかしたら業界側は囲い込みの圧も強要に入るという認識がないんじゃないかな…とこれ(『AV女優ちゃん』1巻)を読んでから思うようになった。
全ての女性が積極的にAVの仕事をしているのであれば、無理やり勧誘して逃げられない状況にする必要がない。 https://t.co/M32gJw07M8
暴力をふるう男性が何を考えているか、とても参考になる
以前から私は男性は自分の感情の言語化が苦手だと思っていたけれど、
「自分の感情に向き合うと傷つくから」「自分を守るため」というこのコマにやはり「非を認められない弱さ」を感じる
それは男性が強者という立場になりやすいからだと思う https://t.co/ZyOYOGpyqp
作者ご本人はスクショ貼ってOKとのことなので、読んでいて1番救われたシーンを貼りますね
たしかにぶつかり男の被害に遭ったとき、嬉しいのは助け起こしてもらうより犯人を捕まえてくれることかもしれない
【解離性障害的な表現】
押見修造作品は全て読んだわけじゃないけれど、いくつか解離性障害特有の感覚を扱っている作品があると当事者の自分は感じました
現在連載中の『血の轍』最新刊の中で繰り返される「遠い」という現実感のない感覚
離人症性障害(離人感・現実感消失障害)独特の感覚だと思う
それに知的に問題あって、でも自分が並の人間よりできないと分かる程度には理解できて、
自己肯定感どん底だから夜職でやっと自分を必要とされたってパターンの女性に「人権」の話をしても理解できないと思うんだよね…
『初恋ざらり』がその辺リアルなので読まれてほしい
https://t.co/wfac0TwAto
リアルなので閲覧は元気なときに
何気に柱に書いてある脚注にめちゃくちゃ共感した
私はフラッシュバック全くないんだけど幼少期から解離が癖になってる(画像3枚目のような感じ)ので良いんだか悪いんだか
トラウマ治療をしているから安定してるけれど過去の感覚は全部忘れました
#性被害者のその後 https://t.co/7HqPjjrweo
野本さんは妻か母親のように甲斐甲斐しく尽くすのに、春日さんの良いところが全然見つからないのがこう……全く平等じゃないよなあと思う
最新話では調理だけでなく食後の洗い物や片付けも野本さんで春日さんは何もしない
これ一方が尽くして一方が尽くされる男女関係を女同士でやってるだけなんだよ https://t.co/A5Ws8MmTve
あまり知られてないけどヴィーガン食のグルメ漫画はLINEマンガにあります(今のところ全話無料)
私はヴィーガンではないけど押し付けがましくないから面白いし普通に美味しそうだし新たな視点が興味深いです
『美願食堂』
https://t.co/npaNUMuygW https://t.co/gWwkRX4sJ5
これは解離性障害の話ではないけれど過去にも紹介したやまじえびね先生の作品集「ナイト・ワーカー」より同一タイトルの作品です
義父からの性暴力が原因で、大人になってからも「気持ちよくなってはいけない」と性行為を苦痛に感じてしまう話
性暴力は一生被害者の傷になる
#性被害者のその後
『AV女優ちゃん』2巻で見たやつだ
無修正はギャラ2倍以上になるみたいですね
適正AVとは真逆ですが
(画像は峰なゆか作 『AV女優ちゃん』2巻より引用)
https://t.co/F1dP5wh8XK https://t.co/kB5OX0c3ul
夜職に女性をスカウトするための漫画(旧ダイアナ)の中の人がスカウト垢辞めるまでの経緯。今までのモヤモヤが晴れた。
スカウトに誘導するアカウントたくさんあるので気をつけてほしい
(みぃちゃんと山田さんが好きなので作者が本意ではないと分かって嬉しい) https://t.co/htICROwvdJ