#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
原作コミックにおける
実写版いじり
#学校じゃ教えてもらえない映画やアニメや漫画で教わったこと選手権
このマンガの中でも、ウタをうたうと
著作権協会からバッチリ使用料を
とられるのよ
#後世に語り継ぎたい伝説の最終回
「キテレツ大百科」も
原作の最終回はキテレツの
台詞で締められるのが良いのよ、
だからアニメ版のオリジナル設定
の最終回には違和感があるのよ…
いいねが結構来ています
ので、上記の原作漫画は
「だれも知らないアンパンマン」
と言う単行本に収録されて
います。気になる方は
買って読みましょう!
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
アニメ版の完成度について
キャラクターに代弁させる作者
SNSにて年齢や性別を
偽る人もいると言う話
サザエさんのこの4コマ漫画
を思い出してしまった。
SNSの無い時代も同じですよ、 https://t.co/KOuw59yo3Q
#マイナー愉快描写選手権
アニメ版の出来について
キャラクターに代弁させる作者
#一度も販売された事が無い欲しいロボット
「究極戦隊コウガマン」
のロボゴウテンキング
フレーベル館公式が、
やなせたかし先生のアンパンマン
の原作絵本を紹介し始めたけど、
ドラマで話題の今こそ、
いちごえほん連載の
漫画版を全話収録した
「だれも知らないアンパンマン」
を紹介すべきですよ。絵本とは
違うやなせたかし先生独特の
シュールな世界観も最高です。
#やなせたかし
藤子・F・不二雄先生の
作品はSF短編集もブラック
でダークな作風だけど、たまに
少年漫画で見せるダークな作品
も凄い「キテレツ大百科」の
「冥府刀」は四次元の世界へ
連れて行かれたみよちゃんを
助けに行く内容で、てんとう虫
コミックス未収録の異色回…
初めて読んだ時に衝撃を受けた… https://t.co/FJ17AmFjc2
やなせたかし先生の
原作アンパンマンにおける、
バイキンマンの退治方法は
もっと凄いぞ! https://t.co/0LrX80afIG